たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

明日は大瀬崎です

2007年11月08日

お疲れ様です。久しぶりに2日間休みを取って
疲れた身体を癒してました。
明日は大瀬、土曜日は黄金崎ツアーなので2日間
橋本店はお休みです(夜はあいてますけど)調布もかな。
日曜日は通常通り営業してます。

器材の所にも書きましたが
明日初めて使う器材がありますのでMY器材にセッティングしてみました。
firuta.JPGエアーフィルター
乾いたタンクの空気を水で湿らせ、
湿った空気を吸えるので水中で咳き込んだりむせたりしません。
SASの加湿器だと1ダイブもたないし毎回はずして水を入れる
手間がないのでラクそうです。私のような
ヘビースモーカーにはこちらが良いとの事なのでお試しです。
水中でむせたり、喉が渇く方にはお勧めします。
beruto.JPGタンクロック2
昔、マレス社でエアーロックという中圧ホースを差し込んで
ベルトを締めたやつがありましたがあれはダメ。
緩んだり、砂噛みしたりすると取れなくなったりしたので
使い辛い商品でした。
これは手で締め付けるので緩まず、女性でもラクに締めれます。
オレンジっていうのもいいですね。
bne.JPGfin.JPGバイオフィン&スプリングストラップ
昔、バイオフィンが出たとき何回か履いた事がありましたが
柔らかすぎて合いませんでした。すかすかで。真ん中が割れてるのも
なんだか・・
今度はプロ用に硬めが出たので使ってみます。
硬めでゴムフィンならいいかも。
スプリングストラップはフィンの着脱が苦手の方に
お勧め。調整、バックルをはずす手間がないので
これから冬のドライシーズンにはいいんじゃないでしょうか。
ビーチエントリーでフィンを履くのに時間がかかる方に
お勧めです。フィンをさーっと履いてカッコよく
ENしたいものです。
ひっくり返ったりしてる人、良く見ますから。

週末使ってみてまた感想書いときます。

ドライスーツ用のインナー(足)も入荷しました。
boot.JPG


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    明日は大瀬崎です