西伊豆 大瀬崎
2014年03月01日
天候:曇り一時晴れ 気温:14度 水温:13度 透視度:12〜15M 記入者:M.K
★ポイント★
?門下?一本松
本日は大瀬崎・外海リクエストで行ってきました(^^)/
思った以上に暖かく、ダイビング日和になりました。
到着後、早々に準備開始しEN
今日は満潮時刻が早朝だったので、EN/EXが少々大変でしたが
海は静かで透視度も良かったですよ。
大瀬崎もそろそろマンボウシーズンに入りますが、まだ少し早いですかね(^^;
変わりに色とりどりのソフトコーラルに囲まれてきました。
そして1ダイブ目でFUSAKO.O様が50本記念ダイブを迎えられました!

おめでとうございます(^^)/
今年はたくさん潜りに行きましょうね☆
水面休息中も3月になり急に春の雰囲気が☆暖かかったですよ〜
2本目は一本松へ
少々流れてましたが、帰りは気持ちよく流れにのって戻ってきました。
サクラダイやキンギョハナダイ、オオモンハタ、ブダイ、イラ、スズメダイ
アオリイカなどが目につきました。
ウミウシはヒロウミウシ・ミツイラメリウミウシ・ニシキウミウシなど
マクロダイブをすれば、もっと見つかるかもしれませんね!


帰りがけ伊豆は菜の花に桜が咲き、もう春の景色になってましたよ〜
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

![]()
★ポイント★
?門下?一本松
本日は大瀬崎・外海リクエストで行ってきました(^^)/
思った以上に暖かく、ダイビング日和になりました。
到着後、早々に準備開始しEN
今日は満潮時刻が早朝だったので、EN/EXが少々大変でしたが
海は静かで透視度も良かったですよ。
大瀬崎もそろそろマンボウシーズンに入りますが、まだ少し早いですかね(^^;
変わりに色とりどりのソフトコーラルに囲まれてきました。
そして1ダイブ目でFUSAKO.O様が50本記念ダイブを迎えられました!

おめでとうございます(^^)/
今年はたくさん潜りに行きましょうね☆
水面休息中も3月になり急に春の雰囲気が☆暖かかったですよ〜
2本目は一本松へ
少々流れてましたが、帰りは気持ちよく流れにのって戻ってきました。
サクラダイやキンギョハナダイ、オオモンハタ、ブダイ、イラ、スズメダイ
アオリイカなどが目につきました。
ウミウシはヒロウミウシ・ミツイラメリウミウシ・ニシキウミウシなど
マクロダイブをすれば、もっと見つかるかもしれませんね!


帰りがけ伊豆は菜の花に桜が咲き、もう春の景色になってましたよ〜
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

Posted by dive-rest at 19:45
│ツアーログ│旧ブログ記事 (1,672)▼