たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

スタッフ研修に行ってきました

2007年11月15日

昨日は西伊豆・雲見まで研修ダイブへ行ってきました。
雲見と言えば遥か昔に私がDMコースを受けたところ。
色々思い出す西伊豆を代表するいいポイントです。
IMAG0229.JPG
今、伊豆には良い潮が入りどこも最高のコンディション。
下見ダイブではもったいない程、透明度、水温とも最高でした。
この海なら地形も覚えやすかった事でしょう。
お客さんを連れてるときもこの海なら満足してもらえるでしょうね。
今が1番のベストシーズンでしょう。

ここ雲見は伊豆では珍しい洞窟やアーチが多くある地形ポイント。
2ダイブじゃ周りきれないほど広範囲に広がり、地形以外にも
生物が多くワイド派からマクロ派まで幅広く楽しめる
伊豆では人気のポイントです。しかし楽しい反面、
洞窟などは、はぐれたりする事も多く、しかも直浮上出来ない
場所です。ガイドする方もそれなりのスキルが必要になります。

地形、コースを教えながらも目の前を通過する魚達、
思わずシャッターを切ってました。
イナダ大群やハタンポ、アジ、キビナゴの群れが凄かったです。
IMAG0182.JPGIMAG0214.JPG
あと雲見でお勧めなのは乗船するボート。
伊豆では基本的に漁船ですがここは船尾にラダーをつけてます。
水中までステップが下がり、ダイバーはそこに乗るだけで
船上まで引き上げてくれるダイバーに優しいボートです。
EXの際にフィンをはずす手間もなく重い器材をつけてても
ラクに船上にあがれます。
1度試すとラクなのが解りますよ。
IMAG0264.JPGIMAG0266.JPG
これから雲見ツアーが増えると思いますので皆さん1度お試し下さい。
人気の↓もまだ健在でしたよ(^^)
IMAG0247.JPG


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    スタッフ研修に行ってきました