3連休は神子元1泊ツアーと伊東日帰りツアーでした
2008年09月15日

このポーズだけはやってほしくなかったけど・・・
天候:晴れ〜曇り 気温:27度 水温:25度 透視度:15M
ポイント
13日 ??ジャブ根?カメ根
14日 ??ジャブ根
今シーズン初、神子元へ1泊で行ってきました。
ずっと潮色が悪い状態でしたが前日から蒼い潮が戻ったようです。
ハンマーも出てるようでしたのでみんな期待度100%で
聖地、神子元へ乗り込みました(^^)
結果ですがハンマーは×・・・
初日の1本目に他チームが群れを見たそうですが我々は×でした。
2本目からは単体でチラホラ見たみたいですが群れは×だったようです。
しかし、ハンマーをみなくても海は最高でしたよ。
水温も高く、凪、透視度も良い海でした。
イサキ・タカベの壁、ニザダイ、メジナ、ムロアジの群れ
ヒレナガカンパチ、カンパチ、アオウミガメ、シイラの群れ
カマスサワラ、モロコ、マダイ等など、満足できる内容では
なかったでしょうか。
神子元常連のお客様達だったのでハンマーが見れなくても
楽しんでくれたと思います。
まだまだ海は良い状態が続くと思います。
大物好きな方のご参加お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月15日(月)祝 東伊豆 伊東ツアー

後姿、かっこいい!
天候:曇り 気温:25度 水温:25度 透視度:15M
ポイント ?満根?白根南
連休最終日は東伊豆の人気ポイント、伊東へ行ってきました。
透視度良かったですね!晴れてれば光が差してもっとキレイに
感じたのではないでしょうか。
満根ではのんびりダイブでしたがイサキやアジ、キビナゴの群れが
びっしりと、そこへカンパチがアタックするシーンなどが
見れて迫力ありましたね。
コブダイ&コブダイYGもいました。
2本目は白根へ。もう少し流れがあればもっと面白かったでしょう。
でもイサキ・アジの群れ、でかカンパチ、ちょっと深場へ
行くとサクラダイやキンギョハナダイ、スジハナダイの群れ。
ソフトコーラルも相変わらず見事でした。
伊東にはまだまだ面白いポイントがたくさんありますので
みなさん是非行きましょう!きっと驚くはずです(^^)
?連休にツアーご参加していただいた多くの皆さん、
お疲れさまでした&ありがとうございました。
Posted by dive-rest at 19:16
│旧ブログ記事 (1,672)▼