西伊豆 大瀬崎1泊REDコース
2008年10月05日
4日 天候:晴れ 気温:25度 水温:23度 透視度:5〜10M
5日 天候:晴れ 気温:23度 水温:23度 透視度:5M前後 記入者:M.K
★ポイント★
4日・5日ともに湾内
今週末は1泊大瀬崎でREDコースしてきました(^^)/
調布店からはOWDコースのお客さまが参加され途中で合流して行ってきました。
天候にも恵まれ、水面スキルの多いレスキューコース参加者のお客さまは
終了する頃には日焼けしてしまうほどでしたね〜
初日はセルフレスキューの復習から開始しました。
OWDコースですでにやっていますので、このあたりはあっさりクリア★
いよいよレスキューコースの練習開始です。
疲労ダイバーやパニックダイバーへのアプローチの方法から
水中捜索まで練習しましたね。
各セクションが終了後は、シナリオ練習。
練習したスキルを活用し、どうアプローチするかを考え・行動します。
今回はご夫婦でのご参加でしたのでバディの息はバッチリでしたね!
夕方まで頑張って練習しました。
途中から事故者役の助っ人も登場☆より解りやすくスキル練習ができましたね。
終了後、REDチームは伊豆長岡の宿まで移動
美味しい海の幸&温泉で疲れを癒しました。
5日
本日も朝から大瀬崎へ
続きのスキル練習開始です。
水面での意識不明ダイバーへの対応から練習開始。
EFRで習得したスキルを活用しつつ、海バージョンの練習です。
かなり気合いが入りましたね〜
練習を重ねるうちに、まるで別人がレスキューしているように思える程
スキルアップしました!
本日は本当よく泳ぎましたね。
ラストのシナリオ練習も無事クリア☆
本日RED認定されました、KAZUHIRO.H様・SOKO.H様
おめでとうございます(^v^)/
同時にMSD取得になります。ダブルでおめでとうございました!
2日間、お疲れさまでした&ありがとうございました!
5日 天候:晴れ 気温:23度 水温:23度 透視度:5M前後 記入者:M.K
★ポイント★
4日・5日ともに湾内
今週末は1泊大瀬崎でREDコースしてきました(^^)/
調布店からはOWDコースのお客さまが参加され途中で合流して行ってきました。
天候にも恵まれ、水面スキルの多いレスキューコース参加者のお客さまは
終了する頃には日焼けしてしまうほどでしたね〜
初日はセルフレスキューの復習から開始しました。
OWDコースですでにやっていますので、このあたりはあっさりクリア★
いよいよレスキューコースの練習開始です。
疲労ダイバーやパニックダイバーへのアプローチの方法から
水中捜索まで練習しましたね。
各セクションが終了後は、シナリオ練習。
練習したスキルを活用し、どうアプローチするかを考え・行動します。
今回はご夫婦でのご参加でしたのでバディの息はバッチリでしたね!
夕方まで頑張って練習しました。
途中から事故者役の助っ人も登場☆より解りやすくスキル練習ができましたね。
終了後、REDチームは伊豆長岡の宿まで移動
美味しい海の幸&温泉で疲れを癒しました。
5日
本日も朝から大瀬崎へ
続きのスキル練習開始です。
水面での意識不明ダイバーへの対応から練習開始。
EFRで習得したスキルを活用しつつ、海バージョンの練習です。
かなり気合いが入りましたね〜
練習を重ねるうちに、まるで別人がレスキューしているように思える程
スキルアップしました!
本日は本当よく泳ぎましたね。
ラストのシナリオ練習も無事クリア☆
本日RED認定されました、KAZUHIRO.H様・SOKO.H様
おめでとうございます(^v^)/
同時にMSD取得になります。ダブルでおめでとうございました!
2日間、お疲れさまでした&ありがとうございました!
Posted by dive-rest at 19:59
│旧ブログ記事 (1,672)▼