たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 黄金崎

2008年10月20日

天候:晴れ 気温:26度 水温:24度 透視度:15M前後 記入者:M.K

★ポイント★
???黄金崎ビーチ

本日は急遽、平日リクエストツアー開催になり黄金崎へ行ってきました(^v^)/
今朝自宅を出た頃は雨模様、予報が・・・?
しかし高速乗る頃には、お天気よくなり、風もほとんどなし☆海況もよく、
まさにダイビング日和!
平日でも現地にはダイバーが集まってきていましたよ〜

到着後準備して早速EN。
今日はウエット姿のダイバーが多かったですね〜
海に入っても暖かいといった感じでした☆
今の黄金崎はデジカメ持参されているお客さまには被写体が多く楽しめますよ!
1本目はベニカエルアンコウ&ハナタツ目指してGO!
今日もいましたよ☆
他にもミチヨミノウミウシやトラフケボリ、シュスヅツミ、オルトマンワラエビなど
マクロダイブ
上を見上げれば、イサキ、キンギョハナダイ、スズメダイ、メジナ、
ゴロタ沿いにはアジ、ソラスズメダイ、ネンブツダイ、クロホシイシモチなどが群れていてワイドも見応え十分でした。
dc102102.JPG
dc102113.JPGdc102105.JPG
2本目は砂地へ出て、人気者のネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、
ニシキフウライウオ、ウミテング、セミホウボウyg、コロダイyg、キンチャクダイyg、
ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、アオリイカなどを撮影してきました。
そしてこちらでCHIAKI.M様が50本記念ダイブを迎えられました(^v^)/
dc102104.JPG
おまでとうございます!次は100本目指してまたRWPC復活してくださいね☆
ここでランチタイム。
海況が良いので、今日はもう1ダイブ行く事になりました(^v^)
本日のラストダイブもムレハタタテダイ、ツノダシ、大きなヒラメ、ムスメハギなどなど観察してきましたよ☆

帰りは工事渋滞にまたまたはまってしまいましたが・・・
今日も1日ありがとうございました&お疲れ様でした!


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 黄金崎