たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 獅子浜〜大瀬崎AOW1泊コース

2008年11月16日

15日(土)天候:晴れのち曇り 気温:18度 水温:20度 透視度8〜15M
16日(日)天候:小雨 気温:16度 水温:20℃ 透視度:8〜10M

★ポイント★
15日????(ナイト)シーマンズ裏 16日???湾内

週末は1泊AOWとファンダイブへ行ってきました。
週末なのでやはり混んでいましたね。
AOWのお客様は初ドライでしたので先にセッティング・ブリーフィングの後ドライスーツ着用!
浅瀬でスーツの操作の練習後いよいよEN
1本目ドライスーツダイブ
潜行も上手に出来ましたね。ドライの操作もバッチリ出来ていました。
久しぶり・初ドライでも落ち着いてらっしゃいました。
水中散歩をしEX
2本目はファンダイブへ
透明度も良かったので2本目はファンダイブのお客様と潜りました。
群れてますね。浅瀬ではネンブツダイやキンギョハナダイ・ソラスズメ・少しづつ深度を下げていくと、アオリイカの群れ・ムレハタタテダイ・サクラダイ等のんびり潜りEX
3本目PPB
中性浮力のとり方も一生懸命にやられていましたし、納得のいくまでがんばってやられていました。
そのかいもありバッチり出来ていましたね。
あっという間にEXでした。
本日最後はナイトダイブです。
ファンダイブのお客様もナイトダイブは初めてでしたが、
楽しんで魚の観察をされていました。
明るいときは岩場にいるガンガゼ達は夜になると岩場から抜け出して
砂地や岩の上に出てきますね。AOWのお客様は中性浮力を上手くとり
ガンガゼをかんさつしていました。
飲み込みが早いです。
ナイトを終え片付けて夕ご飯を食べにボリュームのある野次喜多へ・・・野次喜多1.jpg野次喜多2.jpg
皆さんぺろりとお腹いっぱいになり大瀬崎へ移動です。
一日目お疲れ様でした。
明日も快適に潜りましょう。

16日(日)
本日は朝から小雨が・・・
朝ごはんを食べゆっくりと準備をしてから開始しました。
1本目ディープダイブ
-30Mへの水中散歩へ天候がよくないのもあって暗かったです。
中性浮力もバッチリ出来ていて自分の世界を作っていましたね。
徐々に浅瀬に・・・安全停止をしEX
2本目ファンダイブ
のんびりと潜ってきました。
深場はあまり魚影が・・・少なく浅場へもどり・・
コチラは群れていますね。ネンブツダイ・キンギョハナダイ・ソラスズメ・スズメダイ・ホラ・クロユリハゼ・他ササハゼ・トゲチョウチョウウオ幼魚・オヤビッチャ・ニジギンポ・ベラなど・・・
3本目ナビゲーション
入る前に陸で復習をしてからEN
直線・四角形も中性浮力を取りながらバッチリ出来ました。
途中思わぬ団体さんが通って行くましたが、落ち着いて行動されていたのは素晴らしかったです。

本日AOWステップされたY・TUDA様、M・HAGIWARA様 
おめでとうございます。
また一緒に潜りましょう。
1泊2日お疲れ様でした&ありがとうございました。
これからもドライの快適さを忘れずにどんどん潜って下さい。
sannninn.jpg
1泊2日ファンダイブのA・SINNTANI様お疲れ様&ありがとうございました。次は快適に行きましょう。


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 獅子浜〜大瀬崎AOW1泊コース