たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

セブ&ボホール島5日間ツアー

2008年12月03日

IMAG0351.JPG
11月28日(金)〜12月2日(火)4泊5日
天候:毎日快晴! 気温:暑い! 水温:30度 透視度:15〜20M
★ダイビングポイント★
29日(土)カビラオ島で2ダイブ
30日(日)バリカサグ島で2ダイブ
1日(月)オランゴ島&ナルソワンで2ダイブ
計6ダイブしてきました!

今年3回目のセブ島へ行ってきました。
今回も朝から夜まで内容の濃い楽しいツアーでしたよ。
前回同様、セブ→ボホール島周辺まで移動しながらのダイビングツアーです。
セブ・マクタンまでは成田から直行便で約4時間の移動なので
すご〜く楽チンです。
日本から近くて”南国楽園”しかも”何でも安い”といいとこだらけ。
ダイビングスタイルも”殿様・お姫様ダイビングでダイバーに人気です。
もちろん魚影も濃く上級者でも楽しめる海です。

初日は夜着なのでホテルにチェックイン後、夕食へ。
たくさん食べて呑んでも1人¥1,000でお釣りがきます。
(呑まない人なら¥500位でOKです)
明日からダイビングなので今日は早めに解散です。

2日目
朝から港へ移動しボホール島を目指します。
バンカーボートで移動する事約2時間です。
水温・透明度とも良く2ダイブじっくり。全て1時間前後のダイビングです。
ドリフトなので流れに逆らうことなく、のんびり水中移動。
ボホール周辺まで来ると珊瑚もキレイで気持ちよく潜れます。
人気の生物も豊富です。

夕方ボホールのリゾートホテルに入り夕飯までのんびり過ごします。
ここのホテルは超おススメ、海が見えてきれいですよ。
夜はちょっと高級なレストランで呑んで解散です。

3日目
今日は大物ポイント”バリカサグ”へ。
ここはバラクーダ、カメ、ギンガメアジのトルネードが見られました。
迫力ありますよ!
小物も充実してエビカニ類やハゼの仲間もたくさんいました。
ニチリンダテハゼが多く見られましたね。
船上で美味しいランチを食べながらセブへ戻ります。

4日目
今日はガイドのナムの島、オランゴ島周辺へダイビングです。
やはりセブから近いので多少透明度が落ちますがなかなかのもの。
大物より小物が多いのでマクロ大好きな方には楽しめる所です。
ウミテングなんかも見れました。
ランチは島へ上陸し人生初の”豚の丸焼き”を食べてきました。
ランチ後はセブへ戻り1番大きいとされるデパートへお買い物です。
セブ島最後の夕食は人気の日本食レストランへ行き
打ち上げです。
ガイドのナムとドライバーのマークも一緒に行き遅くまで盛り上がりました!

5日目
朝6:00にホテルを出発しセブ島を後にしました。
13:00過ぎには成田に到着し楽しいツアーは終わってしまいました・・・
皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました。
また近くて楽しいセブ島へ行きましょうね!

ツアー&水中写真はHPのトップにある
”BIGツアーレポート”の方をご覧ください。
後日UPしますのでお楽しみに!!


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    セブ&ボホール島5日間ツアー