たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

忘年会ツアー

2008年12月14日

13日(土) 天候:晴れ 気温:17度 水温:18度 透視度:10〜15M
14日(日) 天候:雨のち曇り 気温:11度 水温:17度 透視度:10〜12M
記入者:M.K

☆ポイント☆
13日(土) 安良里??黄金崎ビーチ
14日(日) 獅子浜??シーマンズ裏

2008年のREST忘年会ツアーは西伊豆へ行ってきました(^^)/
調布店・橋本店ともに6時集合・出発☆
途中の足柄SAで現地集合のお客さまも含めて総勢16名合流、
現地へ向かいました。

本日はお天気に恵まれ、最高のダイビング日和になりましたね〜
到着後はのんびり準備開始です。
1本目は人数が多かったので3チームに分かれてファンダイブ(^^)v
dc121502.JPGdc121505.JPG
IMAG0452.JPGdc121503.JPG
ENすると思ったより透視度良かったです。
今の黄金崎はマクロ生物が充実しています。
ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・
ハナタツ・オオウミウマ・マスダオコゼ・カミソリウオ・ネジリンボウなど
他にも各チームそれぞれどんな生物がみれたでしょうかね〜?
45分前後のんびり撮影しながら潜ってきました。
dc121506.JPG
とても1ダイブでは見切れませんでしたね・・・
水面休息中、ちょうど正午になりランチタイム☆
2本目は宝探しダイブ☆
15名全員一緒に潜ってきました。
IMAG0454.JPG
人数が多かった為、1人は陸上からの監視役です(^v^)
みなさま、水中をダッシュでお宝を探し、選んでました(^^;
dc121507.JPG
全員確保できたところで
こちらで100本記念ダイブを迎えられましたMIWAKO.K様
おめでとうございます(^^)/
IMAG0446.JPG
大勢のみなさまにお祝いしてもらい心に残る
1ダイブになっていただけたらと思います。
ファンダイブ中にはイロカエルアンコウ&ネジリンボウ、マトウダイなど
みなさま撮影されていましたね。
終了後は早々に退散。
今夜の宿、伊豆長岡へと向かいました。
途中、なぜか恋人岬へ寄り道。
散策は坂道が多いのでやめておきました。夕日はキレイでしたね〜
宿に到着後2時間弱、温泉やお部屋でのんびりされて
本日の疲れを癒し夜の宴会に備えてました(^v^)

夜から2名のお客さまも合流☆忘年会は総勢18名になりました!
今年は沼津の『杉菜』で宴会です。
先ずは、かんぱ〜い☆
dc121513.JPGdc121514.JPG
飲み放題ではありませんが、みなさまよく飲んで・食べてましたね。
そしてここで本日の宝探しダイブのお宝の贈呈です!
お宝を探し当てたのは・・・
なんと一番最後に、確保したKAZUHITO.Sさんでした!
残り物には福がありましたね〜(^v^)
dc121516.JPGdc121517.JPG
その後はお宝でチーム分け!最近恒例になってきたRESTクイズです(^^)v
dc121520.JPGdc121525.JPG
即席、賞金付きクイズまで飛び出し、お楽しみいただきました。
お楽しみいただけましたか?
優勝チームには(^v^)罰ゲームではありません(^^;
dc121522.JPG
その後ちゃんと優勝チームのみなさまにプレゼント贈呈です☆
dc121524.JPG

結局22時30分頃すぎまで騒いでました〜
dc121526.JPG
最後に宿に戻ってきたみなさまは23時頃でしたでしょうか・・・
その後も2次会へ行きたい方々へまた出かけて行ったのでした。

翌日、目が覚めると・・・
朝から雨模様、テンション下がりましたが、準備開始!
8時45分には宿を出発、獅子浜へ
朝食後、本日は総勢15名・3チームに分かれてENです。
『ドボーン』ジャイアントでEN
dc121531.JPG
獅子浜も思ったより透視度良かったですね〜
今の獅子浜にはヒレナガネジリンボウ・ネジリンボウ・ミジンベニハゼ・
カミソリウオなどがいるようです。
みなさま、各チームごとに2ダイブのんびり観察できたでしょうか?
獅子浜には水中にAOW講習グッツがあります!
dc121527.JPGdc121528.JPGdc121529.JPG
安全停止しつつ、お客さまはそちらで遊んだりされてましたね〜
2本目ENする頃には雨も上がり、なんだか空も明るくなってきました。
本日のランチは『野次喜多』へ
dc121532.JPGdc121533.JPG
ランチの後はそのままログ付け☆
厚木まで車3台で戻り、その後は調布店・橋本店それぞれ戻り、解散になりました。
dc121536.JPG
忘年会ツアーご参加いただきましたみなさま、
ありがとうございましたm(_ _)m

そして2008年RESTツアーにご参加いただきましたみなさま、
ありがとうございましたm(_ _)m
今年もあと半月ですが、まだまだツアー開催しています!
みなさまのご参加おまちしております。


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    忘年会ツアー