たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 海洋公園

2009年03月25日

天候:曇りのち雨 気温:11度 水温:13度 透視度:5M前後 記入者:M.K

★ポイント★
?1の根?カケアガリ

平日リクエストツアーはIOPへ行ってきました(^^)/
ドライスーツを着て潜る頃にはポツポツと小雨が降り始めましたが、EN前は元気いっぱいでしたね☆

ENすると、とうとう春濁りシーズン到来かな(^^;
海がグリーンっぽくなってきました。
透視度もグッと落ちてきた感じ・・・お天気も影響して水中は暗く感じます。
最初はクエ穴にクエを見にLet's Go!
今日もいましたよ☆しかし、すぐに奥の方に隠れてしまいました(^^;
その後は透視度がいまいちなので、マクロダイブに切り替えです☆
不思議とマクロダイブで目先の生物を探してみている時は透視度なんて
気になりません。
これから少しの間は、みなさまも遠くを探さず、近くの生物をじっくり
探してみてくださいね〜(^^)
今日は安全停止中、コウイカがサラサエビを捕食しているシーンを偶然
目撃しました。
お客さまはウネリに負けず撮影されてましたよ☆
水面休息後は砂地へおりてのんびりダイブしてきました。
他に本日観察できた生物は・・・
メジナ・キンギョハナダイ・ハタンポ・ソラスズメダイ・イシモチ
イシダイ・ルリハタ・オキタナゴ・ヒメギンポ・イラ・ブダイ
シロウミウシ・ヒロウミウシ・リュウモンイロウミウシ・アオボシミドリガイ・アメフラシなどなど

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございました!


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 海洋公園