たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 大瀬崎

2009年03月29日

天候:晴れ 気温:13度 水温:13度 透視度:10〜15M 記入者:M.K

★ポイント★
?門下?湾内

本日は大瀬崎・外海リクエストで行ってきました(^^)/
昨日からETC割どこまで行っても¥1,000☆が始まったので
影響で渋滞するかと思いましたが、思った程ではありませんでしたよ。

現地に到着すると少々北東からの風が吹いていたので肌寒く感じましたが
外海リクエストだったので、外は凪☆海は良かったですよ〜
ただ潮が引いていてENは少々大変でしたね(^^;
しかし海中は☆数日前まで透視度3M前後だったというのがウソのよう!
キレイです。
しかも海はブルーですよ〜浮遊物はあったもののそれ程気になりませんでした。
少々流れてましたが、色鮮やかなソフトコーラルの周りではウミウシがたくさんいました。
ピカチュー・コモンウミウシ・サラサウミウシ・シロウミウシ・
シロタエイロウミウシ・スミゾメミノウミウシ・チゴミドリガイなどなど
メジナ・スズメダイ・キンギョハナダイ・ボラなどもは群れてましたよ。
水面休息中はほとんど風もなくなりポカポカ陽気☆
まさにダイビング日和になりました(^^)
2本目はのんびり湾内へ
湾内も透視度良く、太陽の光が差し込みキレイでしたね!
こちらでもウミウシ探し。
コミドリリュウグウウミウシ・ヤマトウミウシ・ミツイラメリウミウシ・
アオウミウシなどなど
お客さまも探して撮影されてましたよ。
ホウボウ・アケウスなどもいて被写体はたくさんいました。
桟橋の先端ではイシモチ・キンギョハナダイ・メジナ・スズメダイなどの群れが
久々に見れました!
透視度が良いとこんなに魚達もいたのですね〜

本日も1日お疲れさまでした!
私事ですがお客さまに2日早いお誕生日のお祝いしていただきました(^^;
ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 大瀬崎