東伊豆 初島
2009年04月02日
天候:曇り 気温:11度 水温:13度 透視度:5〜8M
★ポイント★
??フタツネ
本日は初島へ行ってきました。
橋本店、調布店からの出発で総勢8名で行きました。
朝からお天気はどんよりしていましたが、車の中は元気一杯です。
到着後すぐ準備をしEN!
平日でお客様も少なかったので、貸切みたいでした。
水面は少し波立って、中は少しのうねりでした。
透明度はあまり良くなかったですが、寒さに負けずまずはネコサメへ
ちゃんとお留守番していましたね。あのアドケナイ顔良いですね!
砂地へおりていきましたが、よくないです。
海藻も増えていますね。ジョーくんを探すのも大変です。
いませんでした。
本日はお誕生日の方がいましたので記念撮影!
透明度悪く写真も暗いです、すみません。

M・TASIROさん、M・KANAZAWAさんお誕生日おめでとうございます。
ウミウシがたくさんいましたね。





一本目は、ネコサメ・ミノカサゴ・オトメウミウシ・スイートジェリー・スミゾメミノウミウシ・サラサウミウシ・マツカサウオ等みました。皆さん写真にむちゅうで時間を忘れてました。
水面休息中は暖かい湯船につかりながら、楽しい会話で盛り上がっていましたね。
2本目はゴロタ沿いをのんびり!
みなさんが写真を撮ってる間にKANAZAWAさんがクエを探しにチリチリの音で皆さんダッシュ!大きいクエが・・・雄・雌仲良くいました。
クエを正面から見るとブサイクですよね?
ベニカエルアンコウ・サガミリュウグウウミウシ・ウルトラマンワラエビ・群れでキンギョハナダイ・メジナ・ススメダイ健在ですね。
アオリイカの卵がいたるところにありました。数の多さにビックリです。早くふ化しないかなぁ〜!
終了後はログ付けをして船を待ち、遅めの昼食をカレー屋さんでたべました。みなさんお腹すいていましたので無言で食べていました。
その後、ナンケーキでお祝いです。

M・Tashiroさん/M・kanazawaさん
お誕生日おめでとうございます。ケーキ美味しかったですね!!
本日参加のみなさまお疲れ様でした&ありがとうございます。

これから気温もあがってきます。みなさん海へ行きましょう!
海の写真はH・SASAKIさんからいただきました。ありがとうございます
★ポイント★
??フタツネ
本日は初島へ行ってきました。
橋本店、調布店からの出発で総勢8名で行きました。
朝からお天気はどんよりしていましたが、車の中は元気一杯です。
到着後すぐ準備をしEN!
平日でお客様も少なかったので、貸切みたいでした。
水面は少し波立って、中は少しのうねりでした。
透明度はあまり良くなかったですが、寒さに負けずまずはネコサメへ
ちゃんとお留守番していましたね。あのアドケナイ顔良いですね!
砂地へおりていきましたが、よくないです。
海藻も増えていますね。ジョーくんを探すのも大変です。
いませんでした。
本日はお誕生日の方がいましたので記念撮影!
透明度悪く写真も暗いです、すみません。

M・TASIROさん、M・KANAZAWAさんお誕生日おめでとうございます。
ウミウシがたくさんいましたね。





一本目は、ネコサメ・ミノカサゴ・オトメウミウシ・スイートジェリー・スミゾメミノウミウシ・サラサウミウシ・マツカサウオ等みました。皆さん写真にむちゅうで時間を忘れてました。
水面休息中は暖かい湯船につかりながら、楽しい会話で盛り上がっていましたね。
2本目はゴロタ沿いをのんびり!
みなさんが写真を撮ってる間にKANAZAWAさんがクエを探しにチリチリの音で皆さんダッシュ!大きいクエが・・・雄・雌仲良くいました。
クエを正面から見るとブサイクですよね?
ベニカエルアンコウ・サガミリュウグウウミウシ・ウルトラマンワラエビ・群れでキンギョハナダイ・メジナ・ススメダイ健在ですね。
アオリイカの卵がいたるところにありました。数の多さにビックリです。早くふ化しないかなぁ〜!
終了後はログ付けをして船を待ち、遅めの昼食をカレー屋さんでたべました。みなさんお腹すいていましたので無言で食べていました。
その後、ナンケーキでお祝いです。

M・Tashiroさん/M・kanazawaさん
お誕生日おめでとうございます。ケーキ美味しかったですね!!
本日参加のみなさまお疲れ様でした&ありがとうございます。

これから気温もあがってきます。みなさん海へ行きましょう!
海の写真はH・SASAKIさんからいただきました。ありがとうございます
Posted by dive-rest at 13:02
│旧ブログ記事 (1,672)▼