たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

神子元島クリーン作戦2009&伊東ダイバーズデー          1泊&日帰りツアー

2009年05月24日

5月23日(土)南伊豆 神子元島クリーンアップ
天候:晴れ 気温26度 水温:18度 透視度:10M前後

5月24日(日)東伊豆 伊東ダイバーズデー
天候:晴れ雨曇り 気温:22度 水温:18度 透視度:5M前後

今週は1泊チームと日帰りチームに分かれて神子元、
伊東の海へ行ってきました。
張り切って今日からウエットです。
初日は神子元水中清掃。普段楽しませてくれる海をキレイにしようと
大勢のダイバーが集まりました。
年に1度、このようなイベントは良いですね。
RESTは6名で頑張って拾ってきました!
こんな神子元ダイビングもありですね。
参加してくれた皆様お疲れさまでした!ご協力ありがとうございました。
それにしてもお弁当豪華でしたね(写真)
参加賞にTシャツも貰えてなんか得した感じの1日でした(^^)
200905231302002.jpg
200905231207000.jpg200905231208000.jpg200905231208002.jpg
200905230956001.jpg200905231302003.jpg
2本目はしっかりファンダイブ。タカベ・イサキは相変わらず多く
クエ、テングダイ、Mサイズのヒラメ等がみれました。

<伊東ダイバーズデー>
2日目は伊東です。こちらもダイバーで賑わっていました。
画像 158.jpg画像 159.jpg
画像 155.jpg
メーカーが器材モニター会をしたり、ランチはBBQサービスがあったりと
ダイビング以外にも楽しい1日でしたね。
今日はOPENした五島根に潜りましたが透視度がいまいちだったのが残念。
でもイサキやアジの群れは多く、ソフトコーラルも元気でした。
ベニカエルアンコウやウミウシもたくさんいましたよ。
今年初、ミナミハコフグYGも見れました。
M0010322.JPG
photo M.kobayashi

2日間お疲れさまでした!来週末は岩BBQツアーです!
また楽しいダイビングに行きましょう。


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    神子元島クリーン作戦2009&伊東ダイバーズデー          1泊&日帰りツアー