西伊豆 黄金崎
2009年07月11日
天候:晴れ 気温:29度 水温:↑21度↓18度 透視度:5〜8M 記入者:R
【ポイント】
?? 黄金崎ビーチ
本日は総勢10名・車2台OWD・AOW・FUNちーむで
黄金崎へ行ってきました。
Rの車内では笑いありで到着まで盛り上がっていました。
Kさんの車内は?
天候も良く昨日の風もおさまりダイビング日和でした。
到着後セッティングし各チームわかれてダイビング開始です。
FUNチームは久しぶりの方もいましたのでのんびりダイブ。
水温は初め暖かかったのですが、途中冷たいのが一気に入ってきました。
写真を撮っていましたが、暖かい水のほうへ移動してました。
一気に海水が冷たくなると探していた魚影は隠れてしまいます。
案の定隠れていませんでした。
ゆっくりとEX!
水面休息中たのしくみんなで盛り上がっていましたね。
各チーム2本目へ
ゴロタ沿いは沖からの流れが少々強かったですが、行きは少し泳ぎましたね。
ゴロタ沿いは魚影がたくさんですね(^^)
砂地にはハゼやコウイカ・カレイとアオリイカの卵のまわりにはウツボが
ハッチアウトを狙って待機中でした。
ネジリンボウは隠れて出てきてくれませんでした(><)
各チームEXし片付けて昼食!
その後、橋本店へ帰路に着きました。
各チームごとにログ付けし解散しました。
本日の参加お疲れ様でした&ありがとうございました。

【ポイント】
?? 黄金崎ビーチ
本日は総勢10名・車2台OWD・AOW・FUNちーむで
黄金崎へ行ってきました。
Rの車内では笑いありで到着まで盛り上がっていました。
Kさんの車内は?
天候も良く昨日の風もおさまりダイビング日和でした。
到着後セッティングし各チームわかれてダイビング開始です。
FUNチームは久しぶりの方もいましたのでのんびりダイブ。
水温は初め暖かかったのですが、途中冷たいのが一気に入ってきました。
写真を撮っていましたが、暖かい水のほうへ移動してました。
一気に海水が冷たくなると探していた魚影は隠れてしまいます。
案の定隠れていませんでした。
ゆっくりとEX!
水面休息中たのしくみんなで盛り上がっていましたね。
各チーム2本目へ
ゴロタ沿いは沖からの流れが少々強かったですが、行きは少し泳ぎましたね。
ゴロタ沿いは魚影がたくさんですね(^^)
砂地にはハゼやコウイカ・カレイとアオリイカの卵のまわりにはウツボが
ハッチアウトを狙って待機中でした。
ネジリンボウは隠れて出てきてくれませんでした(><)
各チームEXし片付けて昼食!
その後、橋本店へ帰路に着きました。
各チームごとにログ付けし解散しました。
本日の参加お疲れ様でした&ありがとうございました。

Posted by dive-rest at 13:44
│旧ブログ記事 (1,672)▼