西伊豆 大瀬崎
2009年08月12日
天候:曇りのち晴れ 気温:30度 水温:24〜25度 透視度:8〜10M
記入者:M.K
★ポイント★
??湾内
本日は平日大瀬崎へ行ってきました。
昨日通過した台風9号の影響も、駿河湾沖の地震で震度6弱だった
という大瀬崎でしたが
海はほとんど影響なく、逆に久々に良かったような感じがしました。
ただ大瀬崎の桟橋には地震のつめ跡が・・・
やはり震度6弱は強烈だったそうです(^^;
到着後は早々に準備開始です。
ENすると、この気温なのでとても気持ち良いです。
もう水中で震えるほどの寒さは感じません(^^)快適です。
透視度もここ数日に比べると、平日だからでしょうか。
キレイでしたよ☆
1本目は久しぶりお客さまもいたのでのんびりダイブしてきました。
桟橋の先端にはアジやスズメダイ、キンギョハナダイ、イシモチ、ベラ
などなどが群れてました。
透視度が良かったので大群のように見えました(^^)
イシダイやキンチャクダイ、クロダイ、マダイ、アオリイカ、タコなども
いましたね。
2本目は久しく隠れて姿を見せてくれなかったネジリンボウの姿が!
ラッキーでしたね。
そしてマンボウの置物のあたりで記念撮影と思ったら・・・
すみません・・・デジカメ陸に置きっぱなしで撮影できませんでした(^^;
今日は海中にいてとても気持ちの良い日でしたね☆

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございました。
明日からはまたETC割引&お盆でまた大渋滞が予想されますが
海へ行ってしまえば、気持ちが良いよ〜(^^)/
記入者:M.K
★ポイント★
??湾内
本日は平日大瀬崎へ行ってきました。
昨日通過した台風9号の影響も、駿河湾沖の地震で震度6弱だった
という大瀬崎でしたが
海はほとんど影響なく、逆に久々に良かったような感じがしました。
ただ大瀬崎の桟橋には地震のつめ跡が・・・
やはり震度6弱は強烈だったそうです(^^;
到着後は早々に準備開始です。
ENすると、この気温なのでとても気持ち良いです。
もう水中で震えるほどの寒さは感じません(^^)快適です。
透視度もここ数日に比べると、平日だからでしょうか。
キレイでしたよ☆
1本目は久しぶりお客さまもいたのでのんびりダイブしてきました。
桟橋の先端にはアジやスズメダイ、キンギョハナダイ、イシモチ、ベラ
などなどが群れてました。
透視度が良かったので大群のように見えました(^^)
イシダイやキンチャクダイ、クロダイ、マダイ、アオリイカ、タコなども
いましたね。
2本目は久しく隠れて姿を見せてくれなかったネジリンボウの姿が!
ラッキーでしたね。
そしてマンボウの置物のあたりで記念撮影と思ったら・・・
すみません・・・デジカメ陸に置きっぱなしで撮影できませんでした(^^;
今日は海中にいてとても気持ちの良い日でしたね☆
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございました。
明日からはまたETC割引&お盆でまた大渋滞が予想されますが
海へ行ってしまえば、気持ちが良いよ〜(^^)/
Posted by dive-rest at 17:22
│旧ブログ記事 (1,672)▼