たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 大瀬崎FUN&体験ダイブツアー

2009年08月15日

天候:晴れ 気温:31度 水温:24〜25度 
透視度:湾内10M前後 外15M前後 記入者:M.K

★ポイント★
?湾内?門下

本日は大瀬崎に行ってきました(^^)/
毎年お盆ともなると高速道路は大渋滞(^^;
今年も気合い入れて行ってきましたが・・・
先日の地震の影響で東名高速が一部通行止めのままだったせいか、
全く渋滞なし(^^)
8時前には大瀬崎に到着してしまいました☆

早く到着できたので、ダイバーも疎らな海へENすることになりました。
本日体験ダイビングで参加されましたお客さまに潜る時の注意点の説明
その後海にENしてきました。
最初は浅場で水中での呼吸に慣れていただき、
その後は少しだけスキルの練習(^^)
終了後、水中世界へご案内してきました☆
今日の湾内は比較的透視度良かったですよ〜
桟橋の先端あたりで、魚に囲まれお客さまもニコニコされていました。
今日はアジやカンパチまできていましたね〜
dc081501.JPGdc081502.JPG
楽しんでいただけましたか?
次回はいよいよOWDコース!
本日の疑問がいろいろ解決していきますよ〜(^^)
楽しみにしていてくださいね!
ファンダイブのお客さまとは湾内&外海リクエストで門下へ
今日の外海は凪☆最高のコンディションでした。
ENするとこれまたキレイ!
dc081504.JPG15Mは余裕で見れたでしょう。
お客さまはデジカメ持参されてましたので、のんびりフォトダイブ。
ソフトコーラルのキレイさには驚かれているようでした。
ユビノウハナガサウミウシやムラサキウミコチョウも観察できましたよ〜
外海もメジナやスズメダイ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、イシモチ、
サクラダイなど群れていてお客さまもキレイに撮影されているようでした。
dc081505.JPG
本日はお天気も良かったのでランチは外でいただき、ログ付けしてしました。
帰りの東名高速も渋滞する前に通過、18時過ぎには橋本店到着。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございました!


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 大瀬崎FUN&体験ダイブツアー