たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

忘年会ツアー

2009年12月13日

2009年もあと2週間・・・忘年会シーズンがやってきました。
今年の1泊忘年会ツアーは西伊豆・黄金崎&大瀬崎へです(^^)/
調布店&橋本店とも6時集合・出発
現地集合のお客さまも足柄SAで合流。総勢15名になりました。
朝食後、いよいよ今、大人気ポイント黄金崎へ
本日は東伊豆の海況が悪く、時間が経つにつれ、
続々とダイバーが集まってきてました。

12日
天候:晴れ 気温:18度 水温:20度 透視度:15M 記入者:M.K

★ポイント★
???黄金崎ビーチ

到着後、2チームに分かれてEN
水中もダイバーがいっぱい、お目当ての獲物の前では大渋滞の2ダイブでした。
しかし、今回もイロカエルアンコウ・クマドリカエルアンコウ・
ニシキフウライウオ・オオウミウマ・ハナタツ・ミジンベニハゼなどの
人気者はゲット!
お客さまものんびりとはいきませんでしたが撮影されてましたよ〜
2ダイブ終了後はランチ☆
OPダイブされたお客さまは、最終EX時間が迫ってましたので、そのままEN
リクエストのコケギンポやチビ・ハナタツが観察できました。

ダイビングが終了したところで、宿泊先・伊豆長岡へ向かいました。
温泉で本日の疲れを癒し、これからの忘年会に備えます。

忘年会から参加のお客さまが5名合流し
19時より『杉菜』で今年の忘年会開始です☆
M0011265.JPG
『今年も1年間ありがとうございました!かんぱ〜い☆』
その後は呑んで・食べて盛り上がっていきましたね〜
今年はRESTクイズ→スタッフクイズ☆
M0011368.JPGM0011359.JPGM0011358.JPG
M0011361.JPGM0011360.JPGM0011321.JPG
各チームに分かれて、5名のスタッフからのクイズが出題されました(^^)
出題したスタッフから、それぞれ景品も☆
楽しいひと時を過ごしていただけましたか〜
M0011380.JPG
時間は23時前・・・本日はここで終了、宿へ戻りました。
その後も温泉へ行かれたり、2次会へ行かれたお客さまもいましたよ。

13日
天候:曇り 気温:15度 水温:19〜20度 透視度:15M前後

★ポイント★
???湾内

8時に宿を出発、大瀬崎へ
早速、本日も2チームに分かれてEN
沖へ向かって泳いでいくと・・・
M0011391.JPG
トビエイです☆チビでしたが、私たちを楽しませてくれました☆
その後は予定通りのマクロダイブ
ミズタマウミウシやウデフリツノザヤウミウシなどじっくり撮影しEX
2本目はミジンベニハゼを撮影してきました。
帰りがけ、昨日出現していたというマンボウには会えませんでしたが
代わりのマンボウを囲んで記念撮影
EX後は、湯船をRESTで占領してしまいましたね(^^;
M0011417.JPG
OPダイブはDM候補生・T.E様がガイドし水中世界をご案内☆
M0011428.JPGM0011423.JPG
総勢9名で潜ってきました。
他のDM候補生がアシストし、私たちスタッフものんびりダイブ
お客さまと一緒に楽しんできましたね〜
本日も3ダイブ終了後にランチタイムになりました。
途中、寄り道しつつログ付けし解散になりました。
M0011434.JPG
忘年会ツアーご参加くださったみなさま、
ありがとうございましたm(_ _)m
M0011438.JPG
そして2009年もRESTツアーにご参加くださったみなさま、
ありがとうございましたm(_ _)m
2010年もRESTをよろしくお願い致します。
残りあと半月、まだまだRESTツアーは開催しています。
みなさまのご参加、お待ちしております!


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    忘年会ツアー