真鶴半島 岩 & DMプール講習
2009年12月19日
天候:晴れ 気温:9度 水温:18度 透視度:15→10M 記入者:M.K
★ポイント★
??岩ビーチ
今日は伊東ツアー後、DMプール実習予定でしたが、先日発生した群発地震の為
伊東はクローズ(^^;
急遽、岩へ行ってきました。
朝一番に到着し、早々に潜ったので海はキレイでしたよ〜
冬になるとダンゴウオで人気のポイントですが、
今年はまだ出現していないようでした。
変わりにネコザメとベニカエルアンコウがいるらしいので
早速探しに行ってきました(^^)/
今朝は気温が低かったのでENすると水中の方が暖かかったです!
早速、ベニカエルアンコウ発見☆

少々撮影しにくかったですが、じっくり撮影されてました。
ネコザメは本日は残念ながらお留守だったようですね〜
相変わらずムカデミノウミウシは多かったです。
他にもシロウミウシやサキシマミノウミウシ、キイロウミコチョウなども
観察できましたね。


そして水中サンタクロースや鐘の音を楽しんできた2ダイブになりました☆
12時には終了☆本日は餅つき大会を開催してました(^^)/


急遽、参加させていただき、一番乗りについたばかりのお餅をいただきました。
美味しかったですね〜☆
その後は湯河原のプールへ移動
DMスタミナスキル&20スキルをしてきました。
400Mスイム・800Mスノーケル・100M曳行、頑張って泳いでました。
その後、OWDコースでも実施する20のスキル
デモンストレーションレベルでスキルの実施です。

こちらも無事終了☆
本日、DM認定になりましたCHIZUKO.T様
おめでとうございます(^^)/
プロの第1歩ですね☆
これからはプロ意識を持って更なるステップアップに期待しています!
M.K様は、残り学科のみ!もうすぐDMですよ〜頑張ってくださいね☆
終了後、橋本店に戻りログ付け、解散となりました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございました。
★ポイント★
??岩ビーチ
今日は伊東ツアー後、DMプール実習予定でしたが、先日発生した群発地震の為
伊東はクローズ(^^;
急遽、岩へ行ってきました。
朝一番に到着し、早々に潜ったので海はキレイでしたよ〜
冬になるとダンゴウオで人気のポイントですが、
今年はまだ出現していないようでした。
変わりにネコザメとベニカエルアンコウがいるらしいので
早速探しに行ってきました(^^)/
今朝は気温が低かったのでENすると水中の方が暖かかったです!
早速、ベニカエルアンコウ発見☆
少々撮影しにくかったですが、じっくり撮影されてました。
ネコザメは本日は残念ながらお留守だったようですね〜
相変わらずムカデミノウミウシは多かったです。
他にもシロウミウシやサキシマミノウミウシ、キイロウミコチョウなども
観察できましたね。
そして水中サンタクロースや鐘の音を楽しんできた2ダイブになりました☆
12時には終了☆本日は餅つき大会を開催してました(^^)/
急遽、参加させていただき、一番乗りについたばかりのお餅をいただきました。
美味しかったですね〜☆
その後は湯河原のプールへ移動
DMスタミナスキル&20スキルをしてきました。
400Mスイム・800Mスノーケル・100M曳行、頑張って泳いでました。
その後、OWDコースでも実施する20のスキル
デモンストレーションレベルでスキルの実施です。
こちらも無事終了☆
本日、DM認定になりましたCHIZUKO.T様
おめでとうございます(^^)/
プロの第1歩ですね☆
これからはプロ意識を持って更なるステップアップに期待しています!
M.K様は、残り学科のみ!もうすぐDMですよ〜頑張ってくださいね☆
終了後、橋本店に戻りログ付け、解散となりました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございました。
Posted by dive-rest at 08:34
│旧ブログ記事 (1,672)▼