たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 海洋公園&八幡野1泊ツアー

2010年03月14日

今週末は久しぶりに東伊豆1泊・何が起こるかわからない
ミステリーツアーに行ってきました(^^)/
総勢12名、賑やかなツアーでした☆

今回は調布店集合、車2台で出発
小田原SAで本日日帰り参加されるお客さまも合流し朝食です。
本日の参加者がそろったところで、海洋公園に向けて出発!
REST号が風であおられるくらい、南西からの風が強かったです。
はたして現地は・・・

13日(土)
天候:晴れ 気温:19度 水温:14度 透視度:12M前後 記入者:M.K

☆ポイント☆
?1の根?カケアガリ

現地に到着すると、沖は白波がたってましたが
EN・EX口は、ウネリが入ってるものの比較的穏やかです。
早速準備開始☆
本日は総勢10名でダイビング、
初・IOP、久々にドライスーツダイブされるお客さまもいましたので
ブリーフィングは念入りに!
今日は暑かったですね〜
セッティングだけで汗が出てきます。
早く海に入りたい気分になりましたね〜☆
ブイで水面集合後、潜降していきました。
水中はダイバーで賑わってましたよ。
透視度は悪くはありませんが白っぽさがあります。
みなさまそれぞれ撮影しつつ、のんびりダイブ
本日はベニカエルアンコウが全部で3固体いましたよ(^^)/
M0012233.JPGM0012228.JPGM0012248.JPG
1本終了したところで水面休息かねてのランチタイム。
2本目はウネリが大きくなってきたので、タイミングを見計らってのEN
ホワイトデーバージョンになっている水中ポストに行ってきました。
今月17日がBirthdayのK.hosoyaさんの少し早いBirthday Diveです。
みなさまで☆記念撮影☆
M0012238.JPG
終了後は本日の宿泊先・貸し別荘へ移動です。
南西風強風の中、お疲れさまでした(^^)
M0012250.JPG
伊豆はこんなキレイに桜が咲き始めていましたよ〜
M0012251.JPG
IOPから車で7分くらいで到着するくらい近いところです。
別荘のお風呂は温泉なので、本日の疲れを癒すことができましたね〜
近くにスーパーもあるので買出しもすぐに行けて便利。
今夜のご馳走はhosoyaさんの手料理『きりたんぽ鍋』です(^^)/
M0012259.JPGM0012260.JPG
準備ができたところで乾杯☆
M0012253.JPG
お刺身も食べきれないくらい(^^;大量でした。
そして本日の仕事を終え、宴会から参加されるお客さまも合流
M0012258.JPG
盛り上がりもピーク!
ここでお誕生日プレゼント贈呈がありましたよ〜
M0012266.JPGM0012270.JPG
☆Happy Birthday!☆
そしてhosoyaさんからはご参加くださったみなさまにも手の込んだ贈り物☆
M0012276.JPG
楽しいひと時になりました。
日帰り参加のお客さまはここで岐路につきました。
宴会までのご参加ありがとうございましたm(__)m
最後はみなさま協力してお片付け、23時前には消灯でしたかね?
1日お疲れさまでした〜

14日(日)
夜中吹いていた強風も、今朝には静かになりました。
風向きが北東にかわりましたね〜今朝は少々肌寒い感じです(^^;
7時過ぎに朝食、各自準備を整え、最後はやはり記念撮影☆
M0012291.JPG
朝食後、ここで一足先に帰られるお客さまを送りつつ、
本日から日帰りで参加されるお客さまのお迎えに行ってから八幡野へ移動
今日は無制限ツアーです(^^)/

天候:晴れ 気温:13度 水温:14度 透視度:8M前後

☆ポイント☆
???八幡野ビーチ

本日もお客さまが少し入れ替わりましたが総勢10名でのダイビングです。
今日も元気に潜ってきます(^^)/
M0012293.JPG
準備ができたところで早速EN
今日もベニカエルアンコウがいましたね〜
お客さまもいろいろ撮影されていましたよ。
M0012294.JPGM0012299.JPG
M0012297.JPG
水面休息後もアジ根沖をのんびりダイブでEX
M0012300.JPG
2ダイブで終了のお客さまは、一足先にランチタイム
本日のランチは・・・
昨夜のお鍋が煮詰まりさらに美味しさUPのきりたんぽ鍋&おにぎり付きです☆
3本目のお客さまは3名に・・・
ということで、少々遠出(^w^)
オオモンカエルアンコウを探しに行ってきました。
見つけられなかったらゴメンナサイの1ダイブでしたが、無事発見(^^)/
M0012306.JPG
じっくり撮影したところでEX
これで本日のダイブも終了です。
EXすると、みなさま丁度ランチを食べ終わっていたところでしたね〜
変わって3ダイブに行った4名で少し遅いランチタイム
お天気が良かったので干していた器材も水が切れてお片付け
M0012309.JPG
本日もお疲れさまでした!その後、調布店に向かって出発。
途中、渋滞情報があったので、大磯で休憩しつつ、ログ付け。
ここで調布店・橋本店にわかれ解散となりました。

1泊2日・日帰り参加してくださったみなさま、
お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 海洋公園&八幡野1泊ツアー