西伊豆 大瀬崎 シースラッグSPコース
2010年03月21日
天候:晴れ 気温:19度 水温:14度 透視度:1〜3M 記入者:M.K
★ポイント★
??湾内
今回は熱海ツアー予定でしたが、台風並みの強風予報だったので
予め大瀬崎にポイントを変更して行ってきました(^^)
調布店集合で行ってきましたが、今朝は予報通りの強風・・・(^^;
道端に、いろんな物が飛び散ってました。
おまけに朝方は雷雨です・・・
今日、本当に潜れますか〜?
きっとゲストのみなさまの心境はこんな感じだったのでは(^^;
しかし御殿場を過ぎる頃には青空が広がってました。
せめてお天気が晴れてくれたので良かったですね。
大瀬崎に到着すると、本日は南西の風。
外海はクローズ、湾内でも白波がたつほどの強風でした。
春にごりも始まり、透視度も良くありません・・・
こういう時はのんびりマクロダイブ☆ということで、
シースラッグSPコースを開催してきました(^^)/
準備してENすると、グリーン(^^;本当に見えません・・・
沖へと流れが発生していたので身体をもっていかれましたが、
のんびりマクロ・じっくり撮影できました。
本日はまさにシースラッグSPコース日和☆でしたよ!
お客さま確認しただけでも14種類以上のウミウシがいました(^^)/





マンリョウウミウシ産卵
Photo by T.Kato






Photo by Miwako.K
米粒サイズのウミウシもいたので撮影は難しかったですね(^^;
しかしお客さまは頑張って撮影されてましたよ☆
本日シースラッグSP取得されましたT.KATO様(写真:左側)
おめでとうございます(^^)/

これからは、ご自身で探せる楽しみが増えましたね!
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今度、ウミウシ探しツアーでもやりましょうか〜
★ポイント★
??湾内
今回は熱海ツアー予定でしたが、台風並みの強風予報だったので
予め大瀬崎にポイントを変更して行ってきました(^^)
調布店集合で行ってきましたが、今朝は予報通りの強風・・・(^^;
道端に、いろんな物が飛び散ってました。
おまけに朝方は雷雨です・・・
今日、本当に潜れますか〜?
きっとゲストのみなさまの心境はこんな感じだったのでは(^^;
しかし御殿場を過ぎる頃には青空が広がってました。
せめてお天気が晴れてくれたので良かったですね。
大瀬崎に到着すると、本日は南西の風。
外海はクローズ、湾内でも白波がたつほどの強風でした。
春にごりも始まり、透視度も良くありません・・・
こういう時はのんびりマクロダイブ☆ということで、
シースラッグSPコースを開催してきました(^^)/
準備してENすると、グリーン(^^;本当に見えません・・・
沖へと流れが発生していたので身体をもっていかれましたが、
のんびりマクロ・じっくり撮影できました。
本日はまさにシースラッグSPコース日和☆でしたよ!
お客さま確認しただけでも14種類以上のウミウシがいました(^^)/
Photo by T.Kato






Photo by Miwako.K
米粒サイズのウミウシもいたので撮影は難しかったですね(^^;
しかしお客さまは頑張って撮影されてましたよ☆
本日シースラッグSP取得されましたT.KATO様(写真:左側)
おめでとうございます(^^)/
これからは、ご自身で探せる楽しみが増えましたね!
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今度、ウミウシ探しツアーでもやりましょうか〜
Posted by dive-rest at 07:55
│旧ブログ記事 (1,672)▼