桜満開・西伊豆 黄金崎ツアー
2010年03月28日
天候:晴れ 気温:14度 水温:14度 透視度:5M
ポイント??黄金崎ビーチ


朝から色々大変な1日でしたm(--)m
今日はIOPの予定でしたが海況が悪そうなので昨日、大瀬崎に変更。
しかし出発後、車内で今日のゲストが『大瀬が多いんです』と聞いてしまい
思いつきで急遽、『じゃ、ダンゴウオを見に行く?』なんて言って
『見てみたい』ということになり
小田厚に車線変更し岩へGO。
岩までなら風平気だろうなんてダンゴウオの説明なんかしながら走っていくと・・・
甘く見てました。
小田原に着いたときに、水面はバシャバシャ&うねりもあり
やはり潜れる状態ではなく中止に・・・(汗
『やっぱ、西だったか〜ごめんね』と反省しつつ西へGO。
でも左手に初島が見えると・・・まだ懲りずに
『ジョーフィッシュ&カスザメ見に行こう』に変更し、
熱海港へ。でも考えたらダイビング中はどんぴしゃ干潮時間、
EN,EXが大変なんで『やはり西へ行こう』とまた変更・・
ゲストから『もうどこでも良いですよ』と言われちゃって・・
最初からの予定だった大瀬か、黄金崎かで迷いましたが被写体を考えて
最後は黄金崎になりました。
『優柔不断だったな〜。』
『最初の潜水計画ってやっぱ大事だ』と1人反省しながら運転再開・・
皆様、ほんとご迷惑をおかけしましたm(--)mゴメンナサイ。
かなり振り回してしまいましたね。
こんな感じで朝から遠回りしましたが・・良かった〜意外にも早く到着しました。
朝から色々やっちゃったんで挽回しようと思い気合入れてEN!
『なんか見えない・・』けど面白かったですよ。
20センチのオオモンカエルアンコウ、ハナタツ、サンゴダツ、イバラダツ、
サギフエ、シビレエイ、タツノイトコ、コケギンポ、でかヒラメ、
アカエラミノ・ミレニアムマツカサウミウシ、ヤマドリ、何とかウミウシ等が見られ
2ダイブじっくりフォトダイブできました。
やはり黄金崎ですね。
最後は美味しいランチで締めくくり1日たくさん遊んできました!
参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
次週は神子元ですね!楽しみましょう(^^)
ポイント??黄金崎ビーチ


朝から色々大変な1日でしたm(--)m
今日はIOPの予定でしたが海況が悪そうなので昨日、大瀬崎に変更。
しかし出発後、車内で今日のゲストが『大瀬が多いんです』と聞いてしまい
思いつきで急遽、『じゃ、ダンゴウオを見に行く?』なんて言って
『見てみたい』ということになり
小田厚に車線変更し岩へGO。
岩までなら風平気だろうなんてダンゴウオの説明なんかしながら走っていくと・・・
甘く見てました。
小田原に着いたときに、水面はバシャバシャ&うねりもあり
やはり潜れる状態ではなく中止に・・・(汗
『やっぱ、西だったか〜ごめんね』と反省しつつ西へGO。
でも左手に初島が見えると・・・まだ懲りずに
『ジョーフィッシュ&カスザメ見に行こう』に変更し、
熱海港へ。でも考えたらダイビング中はどんぴしゃ干潮時間、
EN,EXが大変なんで『やはり西へ行こう』とまた変更・・
ゲストから『もうどこでも良いですよ』と言われちゃって・・
最初からの予定だった大瀬か、黄金崎かで迷いましたが被写体を考えて
最後は黄金崎になりました。
『優柔不断だったな〜。』
『最初の潜水計画ってやっぱ大事だ』と1人反省しながら運転再開・・
皆様、ほんとご迷惑をおかけしましたm(--)mゴメンナサイ。
かなり振り回してしまいましたね。
こんな感じで朝から遠回りしましたが・・良かった〜意外にも早く到着しました。
朝から色々やっちゃったんで挽回しようと思い気合入れてEN!
『なんか見えない・・』けど面白かったですよ。
20センチのオオモンカエルアンコウ、ハナタツ、サンゴダツ、イバラダツ、
サギフエ、シビレエイ、タツノイトコ、コケギンポ、でかヒラメ、
アカエラミノ・ミレニアムマツカサウミウシ、ヤマドリ、何とかウミウシ等が見られ
2ダイブじっくりフォトダイブできました。
やはり黄金崎ですね。
最後は美味しいランチで締めくくり1日たくさん遊んできました!
参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
次週は神子元ですね!楽しみましょう(^^)
Posted by dive-rest at 22:43
│旧ブログ記事 (1,672)▼