たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 海洋公園シースラッグSP&花見ツアー

2010年03月31日

天候:曇り 気温:13度 水温:13度 透視度:5M前後 記入者:M.K

★ポイント★
??1の根

本日は城ヶ島リクエストでシースラッグSP予定でしたが、
現地サービスが定休日とのことでポイント変更
西風強風予報でしたので東伊豆・IOPへ行ってきました(^^)/
到着すると、時折、大きなウネリが入ってきてましたが、
タイミングを見計らって・・・とのことで早速準備開始です。

今回は第3回シースラッグSPコース☆
どんなウミウシに出会えるか楽しみですね〜準備万端でEN!
うーん南国帰りの私は気温&水温差17度!
身にしみました。すぐに伊豆バージョンの身体に戻りましたけど・・・
そして本日のウネリは久々BIGでした(^^;
ENと同時に私のライトはアームの途中からとれて落ちてしまい・・・
1本目のウミウシ探しはどうしましょう・・・(^^;と思いつつ、お客さまにその旨を伝え、お客さまも気合いが入ったようですね〜☆
ご自身でウミウシ探し!
ホソジマオトメウミウシやニシキウミウシ、サラサウミウシ、
コモンウミウシetc・・・発見し撮影されてました!
水面休息後干潮時刻とも重なり、EN・EX大変でしたね。
深度をさげてもウネリがあり、1cmもないウミウシ撮影はかなり厳しかった
のですが、全部で10種類くらいですかね〜
その他2ダイブでお客さまが撮影されたウミウシはこちら☆
M0010063.JPGM0010080.JPGM0010067.JPG
M0010082.JPGM0010083.JPG
M0010081.JPGちょっと浮気してます・・・
Photo by T.Kato

002.JPG009.JPG
Photo by Mistuko.T

本日シースラッグSP取得されました
M.TASHIRO様&M.ASAO様おめでとうございます!

今回もお客さまが撮影された写真をUP予定でしたが、
お店のPCで写真が取り込めなかった為一部しかUPできませんでした。
(後日UPできるよう調整してみます。申し訳ありません)

終了後ランチを食べて、急遽リクエストにお答えしてお花見ツアーです☆
M0013115.JPG
伊豆高原駅前の桜並木、もうすぐ桜も満開ですね〜キレイでした。
調布店近くの多摩川土手沿いの桜も週末頃がピークになりそうですよ〜
その後、調布店でログ付け・解散となりました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

最後に私事になりますが、本日3☆回目のBirthdayだったのですが・・・
調布店には最後のサプライズが☆
電気も暖房もついていて、とても心温まりました。
Birthdayケーキ&コーヒーまであり感激です!
M0013123.JPG
そしてBirthdayツアーに参加してくださったお客さま
本当にありがとうございましたm(__)m
今日は波乱万丈いろいろありましたが、忘れる事のできない1日になりました。
今後はまたみなさまと楽しめるイベント&ツアーを開催していこうと
思いますのでよろしくお願い致します。


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 海洋公園シースラッグSP&花見ツアー