たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

OWD海洋実習1泊 in 西伊豆 大瀬崎

2010年05月25日

店ログにも書きましたが24日〜25日に1泊2日でOWDの
海洋実習で大瀬崎に行ってきました!!
出発時は雨、しかもニュースではなにやらこの雨が猛威を振るっているとか・・・・無事講習を終える事が出来るのか少し心配しながら
出発です。
途中で先日インストラクターになったTさんと合流勉強のため1日だけ参加です。

さて大瀬崎に到着すると、なんと雨が上がりました!!さらに少し明るくもなって結構いいコンディションに^^やっぱり晴れ男?
天候:雨→曇り 気温:18度 水温:17〜18度 透視度:10M 

ポイント ???大瀬湾内

さてそんな雨が上がった状況で海デビューの1本目です。
P1070548.JPG
プールでの練習から少し間が開いてしまい思い出しながらの講習でしたが、そこは、水泳経験者です。海の中での感覚はバツグン!!
海の中では移動中に私を抜きそうになる場面も(汗
講習は私と勉強に来ているTインストラクターのWインストラクター
結構贅沢ですねぇ〜。

2本目ではなんとボラの群れに遭遇「ラッキー」久しぶりに群れというか大群に出くわしました。
マスククリアーも問題なくクリアーしていました。
2本目を終えて昼食タ〜イム♪2本潜った後なのでと〜っても
美味しくお昼をいただき、1泊なので少し長めの休憩です。
泊まりの海洋実習は時間がたっぷりあるので、ゆっくり休みながらできていいですね。

3本目になるとあら残念><また雨が降ってきてしまいました。
激しくなる前に本日ラストのダイブ!!3本目にもなるとだんだんと
中性浮力が取れるようになり、楽しそうに泳いでいました。
もちろんしっかりと講習もしましたよ^^
3本目終了〜♪ということは残念ながらTインストラクターとお別れです。器材を片付け撤収しようとするTインストラクターすると雨!
風が激しく><帰りの運転気をつけてください。

さて私とゲストは悠々と夕食タイム♪
さらにちょっと乾杯も^^
疲れとお酒で眠いと言っていましたがちゃんと本日分のログ付けをしてから解散。おやすみなさぁ〜い。

2日目
天候:晴れ 気温:28度 水温:17〜18度 透視度:7M 

ポイント ??大瀬湾内


2日目は早朝ダイビング〜♪昨日は早くにお休みになったので
朝から元気に講習ダイビングです。しかし・・・風が結構あり
水面はバシャバシャ><でも海の中は影響も無く快適に講習ができました。そして初日に続きここでも又ボラの群れ(@^^@)
ボラに縁があるゲストの様です。無事講習終了〜♪祝OW。
海から上がると丁度朝食の支度ができていました。
朝食前にダイビングをすると食がすすむようでキレイに全部食べていました。
ラストサービスファンダイブの前に大瀬神社にお散歩〜♪
外海や先端のポイントも眺め「ここで潜ってみたい」おぉさすがダイバー♪
ファンダイビングではもう一人前のダイバー中性浮力を使いこなし
スイスイ泳ぎ、いっぱいのお魚と戯れていました。
P1070550.JPG
最後は名残惜しそうなにダイビング終了〜♪
今回のダイビングは終了ですが、ダイバーになったのでいつでも
ダイビングできますよ。是非いろんなツアーに参加してください。

1泊2日の講習お疲れさまでした!!

by.ウメ


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    OWD海洋実習1泊 in 西伊豆 大瀬崎