東伊豆 伊東ツアー
2010年07月20日
天候:晴れ 気温:36度 水温:22〜23度 透視度:5M前後 記入者:M.K
★ポイント★
?満根?五島根北
3連休最終日は東伊豆・伊東に行ってきました(^^)/
RESTは1番のりで到着☆
出船が9時予定でしたので、今日はのんびり準備することができました。
それにしても梅雨が明け、真夏の太陽が降り注ぎ暑い!
なんと最高気温が人間の体温と同じ(^^;そりゃ暑い訳ですね(^^;
ボートの移動中は気持ち良い!早く海に入りた〜い☆

『ドボーン』EN
今日は久しぶりのお客様もいましたので、1本目のポイントものんびり(^^)
透視度がいまいちなので、のんびりマクロダイブでした。
ジボガ・コモン・サラサ・ハナオトメ・サメジマオトメ?・アオ・シロetc
ウミウシダイブでした。
中層にも魚達は群れているのですが、透視度いまいちでボヤ〜ッという感じでした。
水面休息はほとんどボート上?
EX後、45分くらいは船上でのんびりでした(笑)
2本目はソフトコーラルもキレイな伊東の海、夏季・期間限定ポイントへ
2日前は流れが速くクローズにしていたそうですが、今日は大丈夫そうですよ〜
とのことでしたが・・・
到着すると、結構流れているような・・・水面ブイが半分以上水中ですから(^^;
水中も流れていたので、ゆっくり移動です。
砂地には大きなヒラメ!目がギョロギョロ動きます。
そしてクエが泳いできました!
穴の奥の方に隠れてしまいましたが、みなさん観察する事はできましたよ。
時間が経つにつれ、水中の流れもだんだん速くなってきました。
キンギョハナダイも潮に向かって泳いでます。
ソフトコーラルに囲まれて、凄い数いたので、とても華やかでしたよ。
そしてチームRESTは潜水時間30分くらいで早々に引き返してきました(^^)
ランチを食べて、今日は早々に帰路につきました。
帰りは渋滞が始まってましたが、抜け出してきましたよ。
現地解散のお客様がいましたので、途中でログ付け
橋本店には18時すぎには帰ってくることができました(^^)
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
?満根?五島根北
3連休最終日は東伊豆・伊東に行ってきました(^^)/
RESTは1番のりで到着☆
出船が9時予定でしたので、今日はのんびり準備することができました。
それにしても梅雨が明け、真夏の太陽が降り注ぎ暑い!
なんと最高気温が人間の体温と同じ(^^;そりゃ暑い訳ですね(^^;
ボートの移動中は気持ち良い!早く海に入りた〜い☆
『ドボーン』EN
今日は久しぶりのお客様もいましたので、1本目のポイントものんびり(^^)
透視度がいまいちなので、のんびりマクロダイブでした。
ジボガ・コモン・サラサ・ハナオトメ・サメジマオトメ?・アオ・シロetc
ウミウシダイブでした。
中層にも魚達は群れているのですが、透視度いまいちでボヤ〜ッという感じでした。
水面休息はほとんどボート上?
EX後、45分くらいは船上でのんびりでした(笑)
2本目はソフトコーラルもキレイな伊東の海、夏季・期間限定ポイントへ
2日前は流れが速くクローズにしていたそうですが、今日は大丈夫そうですよ〜
とのことでしたが・・・
到着すると、結構流れているような・・・水面ブイが半分以上水中ですから(^^;
水中も流れていたので、ゆっくり移動です。
砂地には大きなヒラメ!目がギョロギョロ動きます。
そしてクエが泳いできました!
穴の奥の方に隠れてしまいましたが、みなさん観察する事はできましたよ。
時間が経つにつれ、水中の流れもだんだん速くなってきました。
キンギョハナダイも潮に向かって泳いでます。
ソフトコーラルに囲まれて、凄い数いたので、とても華やかでしたよ。
そしてチームRESTは潜水時間30分くらいで早々に引き返してきました(^^)
ランチを食べて、今日は早々に帰路につきました。
帰りは渋滞が始まってましたが、抜け出してきましたよ。
現地解散のお客様がいましたので、途中でログ付け
橋本店には18時すぎには帰ってくることができました(^^)
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 14:31
│旧ブログ記事 (1,672)▼