東伊豆 AOW八幡野ツアー
2010年07月25日
天候:晴れ 気温:30度 水温:21〜24 透視度:8〜10M
♪ポイント:??八幡野ビーチ♪
今回は急遽八幡野でAOWを日帰りで行ってきました!
八幡野に到着すると最近は毎度の事ですが、汗がどっと・・・・
OWを取得したばかりと言うことで、思い出しと確認をしながらの準備です。
本当に汗が止まりません><
1本目はPPBダイブです。PPBは中性浮力の練習です。
OWでも少し練習しましたが、集中的に中性浮力の練習です。
水底で呼吸による浮力の微調整をしたり、
ホバリングで中性浮力を取って水中散歩です。
1本潜り終わると少し海に酔ってしまったようで、少し長めの水面休息をとりました。やはりこの時も私の汗は止まらず、しょっちゅう水を浴びて過ごしました。
さて体調も戻り2本目です。2本目はナチュラリスト・ダイブ☆
水中にいる様々な生物や植物を観察しました。もちろんただ見るのではなく、
傷つけたり、水底の砂を巻き上げないように注意しながらの観察です。
ダイビングでは、「残すのは泡、取るのは写真だけ!」がルールです。
それをきちんと理解しての水中生物の観察をしてきました。




ミナミハコフグの幼魚を発見し写真にチャレンジしましたが、小さすぎて残念んながら私のカメラでは上手く捉えられませんでした。

AOWの2ダイブが終了のこり3ダイブも楽しみながら取得しましょう!!
♪ポイント:??八幡野ビーチ♪
今回は急遽八幡野でAOWを日帰りで行ってきました!
八幡野に到着すると最近は毎度の事ですが、汗がどっと・・・・
OWを取得したばかりと言うことで、思い出しと確認をしながらの準備です。
本当に汗が止まりません><
1本目はPPBダイブです。PPBは中性浮力の練習です。
OWでも少し練習しましたが、集中的に中性浮力の練習です。
水底で呼吸による浮力の微調整をしたり、
ホバリングで中性浮力を取って水中散歩です。
1本潜り終わると少し海に酔ってしまったようで、少し長めの水面休息をとりました。やはりこの時も私の汗は止まらず、しょっちゅう水を浴びて過ごしました。
さて体調も戻り2本目です。2本目はナチュラリスト・ダイブ☆
水中にいる様々な生物や植物を観察しました。もちろんただ見るのではなく、
傷つけたり、水底の砂を巻き上げないように注意しながらの観察です。
ダイビングでは、「残すのは泡、取るのは写真だけ!」がルールです。
それをきちんと理解しての水中生物の観察をしてきました。
ミナミハコフグの幼魚を発見し写真にチャレンジしましたが、小さすぎて残念んながら私のカメラでは上手く捉えられませんでした。
AOWの2ダイブが終了のこり3ダイブも楽しみながら取得しましょう!!
by.ウメ
Posted by dive-rest at 11:46
│旧ブログ記事 (1,672)▼