たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

南伊豆 神子元島ツアー

2010年08月08日

天候:曇り時々雨 気温:28度 水温:↓22度↑26度 透視度:7〜8M 
記入者:M.K

★ポイント★
??ジャブ根

7日雲見無制限ダイブ日帰りチームと分かれた雲見&神子元1泊チームは、
そのまま海遊社近くの民宿へ移動
雲見から40分くらいで到着したので、楽チンでした(^^)
M0014335.JPG
到着早々に乾杯!夕食を済ませ、早めに就寝の予定が(^^;
ログ付けしてたら結局22時すぎ・・・
しかし寝入りは早かったですね〜

8日(日)
宿泊していた私達は、朝からちょっとお買い物&ひまわり畑へ
M0014339.JPG
日帰り神子元チーム6名が合流し、本日は総勢11名!
本日も賑やかな1日になりました。
今日は人数が多かったのでNチーム・Eチーム・Kチーム
3チームに分かれてEN
『ドボーン』う〜ん、先日までの青さはどこへやら・・・
透視度、いまいちでした。
3チームとも同じコースでしたが、今回チームRESTでハンマーをゲットしたのは
残念ながら数名だけでした。
そして1本目はKAZUHITO.Sさんの400本記念ダイブ&Birthday Diveに
なりました!
M0014347.JPGM0014350.JPG
M0014340.JPG
HAPPY BIRTHDAY & 400本記念おめでとうございま〜す(^^)/
水面休息後、再び3チームに分かれてEN
2本目は透視度が悪く、ENと同時にバラバラになってしまいましたが、
各チームともそれぞれ楽しんできたようです。
イサキやタカベ、ニザダイなどは群れてましたよ!
終了後は、居酒屋さんへ
M0014352.JPG
少し早い夕食でしたが、神子元でたくさん泳いだのでお腹がすきましたね(^w^)
お食事の後、本日Wでお祝いになったKAZUHITO.Sさん、
そして12日にお誕生日になりますYUMIKO.M様のお祝いをケーキでしてきました☆
M0014354.JPG
おめでとうございます(^^)/

今夜は弓ヶ浜の花火大会!290に乗って船上花火です。
M0014367.JPG
迫力満点でしたね!
M0014402.JPG

帰りは少し休憩して渋滞解消してから、日帰りチームは帰ってきたのでした。
本日も宿泊のお客様がいますよ〜
そして明日・明後日も神子元ツアー開催中です!
あと2日神子元で楽しんできてくださいね〜(^^)/

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    南伊豆 神子元島ツアー