たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

雲見リクエストツアー

2010年08月24日

M0011898.jpg
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃〜27℃ 透視度:5M〜8M 
ポイント:??牛着岩 記入者& photo:Chizuko

平日の今日は、のんびりと雲見に行ってきました。
10時頃に到着すると、ダイバーは平日なのに意外と多かったです。

天候も良く、海も穏やで「ダイビング日和ですね〜♪」と話しながら、
準備開始です。

1本目は、初雲見&脱ブランクダイバー?!のお客様がいらっしゃいましたので、
チェックダイビングも兼ねながらH穴近辺を泳ぎ三角穴を通り抜け、
小牛方面へと遊びにいきました。海の中は、白っぽく濁っていましたが
“カンパチ、スズメダイ群れ、マダイ、キビナゴ、メジナ、カゴカキダイ、
ツマジロモンガラ、キンギョハナダイ群れ、クマノミyg、
コガネキュウセンyg”などの生物を見ることができました。
M0011928.jpgM0011961.jpg
M0011930.jpg
2本目は、潜降して24アーチの方へいくと大きなクエがいました。
1本目よりも透明度が悪くなっていましたが、
『クマドリカエルアンコウ』を目指して大牛穴方面へと向かいました。
大牛穴のところには、元気なハナタツがいましたよ。
そして、お目当てのクマドリカエルアンコウは…。
いました!いましたよ!!口を大きく開けたりする仕草が可愛かったですね(^_^)v
安全停止の時は、カンパチの群れに遭遇して
本日のダイビングは終了となりました。
M0011939.jpg
器材を片付けたあとは、現地スタッフがオススメする「さくら」に行って
遅めのランチタイム。4種類ぐらいのところてんが、無料で食べ放題でした(^o^)

本日は、1日お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    雲見リクエストツアー