たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 大瀬崎ツアー

2010年09月25日

天候:雨のち晴れ 気温:25度 水温:24度 透視度:12M前後 記入者:M.K

★ポイント★
??湾内

今年は少なかった台風ですが、とうとう週末にきてしまいましたね〜
本日は海洋公園リクエストツアー予定でしたが、台風12号の影響で
東伊豆は残念ながらクローズ(^^;
予め、参加者のみなさまにご相談、西伊豆・大瀬崎ツアーに変更になりました。
朝は台風の雨と風が強かったですが、沼津通過する頃には青空が見え始め、
大きな虹がかかってました(^^)
大瀬崎は強風でしたが、海は思ったよりは静かでしたよ〜

到着後、早速準備開始です。
本日は6年ぶりというお客様を含め3名のお客様がご一緒してくださいました!
M0014536.JPG
6年前の講習を思い出しつつセッティング、器材の取扱い方の復習をしていざEN
ENしてみると・・・
台風後とは思えないくらい、とてもキレイです(^^)
1本目はのんびりダイブ。
感覚を取り戻しつつ、湾内を散策です。
ツバメウオやミナミハコフグyg、ミジンベニハゼのペアや
他の場所にもミジンベニハゼがいましたね〜
7008.jpg7010.jpg
Photo by YUMIKO.M
そしてヒレナガネジリンボウも観察することができました!
デジカメ持参されたお客様はバッチリ撮影されていましたよ〜
50分弱も潜ってしまいました(^^;
今日は時間と共に天候が回復、風もだんだんおさまってきました。
ウネリはありましたけど・・・(^^;
水面休息後、2本目は反対方向へ散策
少々流れてきましたが、問題なく潜ることができました。
キンチャクダイyg、セスジミノウミウシ意外と多いです。
桟橋付近では、サイズはそれ程大きくありませんがカンパチや
キビナゴにアタックしているワラサ、ソラスズメダイ・スズメダイ・
キンギョハナダイ・メジナ・ベラ・ハギなどが群れていて魚影が濃かったです!
そしてスケロクウミタケハゼやガラスハゼなども撮影することができました。
台風直後とは思えないくらい、本日の大瀬崎の海を満喫してきたのでした(^^)/

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 大瀬崎ツアー