西伊豆 AOW講習 1泊ツアー
2010年11月01日
10月30日(土) 1日目
天候:雨(台風) 気温:14度 水温:22 透視度:8〜12M
♪ポイント:獅子浜??♪
台風14号が近づくなかAOW講習に行ってきました!!
当初の予定では大瀬崎に行く予定でしたが、台風の影響でクローズになってしまい
急遽ポイントを変更して獅子浜に行ってきました。
獅子浜以外のポイントが全てクローズになってしまっていたため大混雑でした。
AOW1日目は、PPBとディープダイビングを行いました。
PPBは中性浮力の練習です。ダイビングでは一番重要なスキルですね。
なかなか中性浮力を取るのに苦労していましたが、最後はバッチリ★
障害物も難なく通れるようになりましたよ。

当初予定ではもう一本潜る予定だったのですが、
台風の影響を考えて本日は2ダイブで終了です。
少し遅いお昼ご飯を食べて本日のお宿へ。
本日の宿泊先は伊豆に遊びに来ていたREST非常勤スタッフHさん方と
同じ宿だった為、夜は合流して宴会になりました。
本日のゲストの方も楽しんでいただけたようです。

10月31日(日) 2日目
天候:曇り 気温:14度 水温:22 透視度:8〜12M
♪ポイント:大瀬崎 湾内???♪
さて2日目ですが台風は過ぎ去り昨日はクローズだった大瀬崎もオープンです。
到着後は準備をしてすぐにENです。本日はAOW2日目と言うことで、
ナチュラリスト、ナビゲーション、魚の見分け方を行いました。
ナチュラリストや魚の見分け方では色々な水中生物を観察しましたよ。

ナビゲーションはまず、陸でコンパスの使い方をおさらいです。
その後は、実際に海でコンパス移動です。
ナビゲーションをしている時は普段と違いインストラクターが前にいないので、
一生懸命コンパスを使い目的のコースを通って無事ゴールに帰ってこれました。

ラストはこの日合流したOWチームとの集合写真をとり本日は終了〜♪

台風が来る!!と言う中2日間お疲れさまでした!!
次は天気の良いコンディションで行きましょう!
天候:雨(台風) 気温:14度 水温:22 透視度:8〜12M
♪ポイント:獅子浜??♪
台風14号が近づくなかAOW講習に行ってきました!!
当初の予定では大瀬崎に行く予定でしたが、台風の影響でクローズになってしまい
急遽ポイントを変更して獅子浜に行ってきました。
獅子浜以外のポイントが全てクローズになってしまっていたため大混雑でした。
AOW1日目は、PPBとディープダイビングを行いました。
PPBは中性浮力の練習です。ダイビングでは一番重要なスキルですね。
なかなか中性浮力を取るのに苦労していましたが、最後はバッチリ★
障害物も難なく通れるようになりましたよ。
当初予定ではもう一本潜る予定だったのですが、
台風の影響を考えて本日は2ダイブで終了です。
少し遅いお昼ご飯を食べて本日のお宿へ。
本日の宿泊先は伊豆に遊びに来ていたREST非常勤スタッフHさん方と
同じ宿だった為、夜は合流して宴会になりました。
本日のゲストの方も楽しんでいただけたようです。
10月31日(日) 2日目
天候:曇り 気温:14度 水温:22 透視度:8〜12M
♪ポイント:大瀬崎 湾内???♪
さて2日目ですが台風は過ぎ去り昨日はクローズだった大瀬崎もオープンです。
到着後は準備をしてすぐにENです。本日はAOW2日目と言うことで、
ナチュラリスト、ナビゲーション、魚の見分け方を行いました。
ナチュラリストや魚の見分け方では色々な水中生物を観察しましたよ。
ナビゲーションはまず、陸でコンパスの使い方をおさらいです。
その後は、実際に海でコンパス移動です。
ナビゲーションをしている時は普段と違いインストラクターが前にいないので、
一生懸命コンパスを使い目的のコースを通って無事ゴールに帰ってこれました。
ラストはこの日合流したOWチームとの集合写真をとり本日は終了〜♪
台風が来る!!と言う中2日間お疲れさまでした!!
次は天気の良いコンディションで行きましょう!
by.ウメ
Posted by dive-rest at 13:06
│旧ブログ記事 (1,672)▼