西伊豆 大瀬崎 OW海洋実習 1泊ツアー
2010年11月20日
11月19日(金) 1日目
天候:晴れ 気温:17度 水温:20 透視度:12→7M
♪ポイント:湾内??♪
学科、プール講習を終えて本日より1泊でOW海洋実習を行いに
大瀬崎にやってきました!!
今回初めてドライスーツでのダイビングになるため、海に入る前に
まずは、ドライスーツの使い方の練習〜♪
その後器材を装備していざ海の世界へ!!
潜降するといきなりアオリイカのお出迎え☆

透明度も12M近くあるように感じられました。
2本目になると透明度は落ちて7Mぐらいになってしまいましたが、
キンギョハナダイとソラスズメダイのキレイナ姿を堪能することができました。
スキルの方もバッチリ!焦る事もなく、
落ち着いてプールで練習したスキルを行えていましたよ。

1日目は2ダイブで終了〜♪ログ付け等をして夜ご飯☆
いつ食べてもマンボウの食事は美味しかったです。
その後はお酒も入りながら雑談を^^11時ごろには解散し、
明日に向けて就寝Zzz
11月20日(土) 2日目
天候:晴れ 気温:19度 水温:20 透視度:6〜8M
♪ポイント:湾内??♪
2日目は早朝に1本潜ってきました!早朝のキレイな海を期待していたのですが、
夜から吹きはじめた風の影響からか透明度は残念ながら回復しませんでした。
1ダイブ終えてとりあえず朝食です♪
1ダイブしているからか皆さんいっぱい食べていました。
食事を食べ終えた頃、本日のRESTチームが到着しました。
少し長めの休憩を取って、OW講習ラストのダイブへ!
最後なので少し長めに遊びに行こうと思っていたのですが、
ギンガメアジの群れに囲まれ見入ってしまいました。
講習は最後のスキルもしっかり行い無事認定です!!

2日間お疲れさまでした!!これから少しずつスキルUPして行きましょう!!
天候:晴れ 気温:17度 水温:20 透視度:12→7M
♪ポイント:湾内??♪
学科、プール講習を終えて本日より1泊でOW海洋実習を行いに
大瀬崎にやってきました!!
今回初めてドライスーツでのダイビングになるため、海に入る前に
まずは、ドライスーツの使い方の練習〜♪
その後器材を装備していざ海の世界へ!!
潜降するといきなりアオリイカのお出迎え☆
透明度も12M近くあるように感じられました。
2本目になると透明度は落ちて7Mぐらいになってしまいましたが、
キンギョハナダイとソラスズメダイのキレイナ姿を堪能することができました。
スキルの方もバッチリ!焦る事もなく、
落ち着いてプールで練習したスキルを行えていましたよ。
1日目は2ダイブで終了〜♪ログ付け等をして夜ご飯☆
いつ食べてもマンボウの食事は美味しかったです。
その後はお酒も入りながら雑談を^^11時ごろには解散し、
明日に向けて就寝Zzz
11月20日(土) 2日目
天候:晴れ 気温:19度 水温:20 透視度:6〜8M
♪ポイント:湾内??♪
2日目は早朝に1本潜ってきました!早朝のキレイな海を期待していたのですが、
夜から吹きはじめた風の影響からか透明度は残念ながら回復しませんでした。
1ダイブ終えてとりあえず朝食です♪
1ダイブしているからか皆さんいっぱい食べていました。
食事を食べ終えた頃、本日のRESTチームが到着しました。
少し長めの休憩を取って、OW講習ラストのダイブへ!
最後なので少し長めに遊びに行こうと思っていたのですが、
ギンガメアジの群れに囲まれ見入ってしまいました。
講習は最後のスキルもしっかり行い無事認定です!!
2日間お疲れさまでした!!これから少しずつスキルUPして行きましょう!!
by.ウメ
Posted by dive-rest at 20:45
│旧ブログ記事 (1,672)▼