西伊豆 安良里ツアー
2010年11月27日
天候:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃
透視度:12m〜15m ポイント:??沖の根 記入者:Chizuko
東伊豆の海況が良ければ、“熱海沈船ダイブ!”と行きたかったのですが…。
本日は、西伊豆の安良里に総勢6名で行ってきました。
初めての安良里のお客さまや
My器材・Myドライスーツのお客さまがいらっしゃいましたので、
確認しながら準備をしていきました。

M様のドライスーツ、格好いいですね(^^)v
もうすぐ、12月だというのに
「暑いですね〜(笑)」というほどの最高のダイビング日和でした。
もちろん、海の中も最高でしたヨ〜。1本目・2本目ともに良かったです。
透明度もGood!魚影もGood!!
特に、沖の根の上あたりの水深3mぐらいに、スズメダイの群れが集まって
ボールみたいな形になっていくのも見られて凄かったです(≧▼≦)

その群れの中に、気持ちよさそうに泳いでいるお客さま。
中層にいるお客さま。写真を撮っているお客さま。
皆さん、それぞれ自分の思いのままに楽しまれていました(*^_^*)

その他にも、キビナゴの群れも綺麗でしたね。
ベニカエルアンコウも見られましたが、ちょっと写真を撮るのには居る場所が…。
それでも、自分のカメラに残そうと頑張って写真を撮られていました。


ダイビング終了後は、現地ショップが作ってくれる
“ちらし丼”を食べてから帰路に着きました。
本日は、朝早くからご参加頂きありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!!
透視度:12m〜15m ポイント:??沖の根 記入者:Chizuko
東伊豆の海況が良ければ、“熱海沈船ダイブ!”と行きたかったのですが…。
本日は、西伊豆の安良里に総勢6名で行ってきました。
初めての安良里のお客さまや
My器材・Myドライスーツのお客さまがいらっしゃいましたので、
確認しながら準備をしていきました。

M様のドライスーツ、格好いいですね(^^)v
もうすぐ、12月だというのに
「暑いですね〜(笑)」というほどの最高のダイビング日和でした。
もちろん、海の中も最高でしたヨ〜。1本目・2本目ともに良かったです。
透明度もGood!魚影もGood!!
特に、沖の根の上あたりの水深3mぐらいに、スズメダイの群れが集まって
ボールみたいな形になっていくのも見られて凄かったです(≧▼≦)

その群れの中に、気持ちよさそうに泳いでいるお客さま。
中層にいるお客さま。写真を撮っているお客さま。
皆さん、それぞれ自分の思いのままに楽しまれていました(*^_^*)
その他にも、キビナゴの群れも綺麗でしたね。
ベニカエルアンコウも見られましたが、ちょっと写真を撮るのには居る場所が…。
それでも、自分のカメラに残そうと頑張って写真を撮られていました。

ダイビング終了後は、現地ショップが作ってくれる
“ちらし丼”を食べてから帰路に着きました。
本日は、朝早くからご参加頂きありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!!
Posted by dive-rest at 12:09
│旧ブログ記事 (1,672)▼