たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

湘南 逗子ツアー

2010年12月05日

天候:晴れ 気温:18度 水温:19〜20度 透視度:1〜3M 記入者:M.K

★ポイント★
?大鷹根?ツブ根

本日は城ヶ島ツアー予定でしたが、逗子にポイント変更して潜ってきました(^^)
先日の爆弾低気圧の影響で昨日までクローズになっていた逗子・・・
今日は風もウネリもだいぶおさまって、
お天気も良く富士山がクッキリきれいに見えました。
M0015045.JPG
『ドボーン』さて海の中はどうかしら?
う〜ん(^^;見えませんね〜
潜降ロープ沿いにいきましたが、−10M付近では、
すでにナイトダイブしているかのように真っ暗・・・
水底の方が少しは透視度UPするかと思いましたが、
ほとんど変わりませんでした(^^;
今日はみなさん明るいライトをお持ちでしたので助かりました!
ライトを片手にマクロダイブ。
動きまわっているというクマドリカエルアンコウの姿は残念ながら見れませんでした。
水中はまだまだ暖かいのですが、ボートでの移動中はさすがに寒くなりましたね〜
師走ですものね。
2本目も透視度は変わらず・・・
2ダイブともマクロダイブになりました。
アオ・シロ・サラサウミウシ・伊豆4種のうち3種類は個体数が多かったですね。
大きいサイズからミニチュアサイズまで、よりどりみどり・・・
その他のウミウシは・・・
クロスジウミウシ、カナメイロウミウシ、リュウモンイロウミウシなど
イサキ・スズメダイ・イシモチなどは暗闇の中で群れていましたよ。

終了後、ランチをして帰路につきました。
今日は16時すぎには解散、早かったですね〜
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    湘南 逗子ツアー