たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 大瀬崎・外海研修

2010年12月08日

天候:晴れ 気温:14度 水温:17〜18度 透視度:15→5M 記入者:M.K

★ポイント★
?大川下→一本松→門下→大川下?一本松?柵下→一本松

師走の平日、みなさまは年末に向けて大忙しでしょうか?
本日はお店がお休みでしたので、大瀬崎の外海研修に行ってきました(^^)
私もよくオーナーのお休みをもらい、いろんなポイントへ連れていってもらい
勉強させていただきました。
今回はスタッフのやる気にお答えしてきましたよ〜(^^)

満潮時刻が朝でしたので、早めに大瀬崎へ移動。
外海の水中マップを確認し器材を背負って移動です!修行でしたかね(^^;
1本目は大川下からEN
潮が満ちていたのでENは楽チンでした(^^)/
今回は地形確認のダイビング、通常のファンダイブとは違います。
要所・要所で確認しながら一本松→門下→たまさき手前まで移動していきました。
M0015086.JPGM0015084.JPG
門下からは沖へも移動、浅場へ戻る途中、一時的に透視度が落ちましたが、
それでも5〜7Mくらいは見えていたので十分でした。
最後は大川下まで戻ってEX
スタッフ同志とは言え、1ダイブ60分強、かなりの範囲を泳いできましたよ〜
2本目は1本松から沖へ移動、確認してきました。
M0015053.JPG
今後に期待しましょう(^^)/
今日は2ダイブでランチをして帰る予定でしたが・・・
今、外海にはいろんなところにクマドリカエルアンコウがいるそうです。
偶然、白・黒を発見してしまい、残る黄色のクマドリカエルアンコウも見たい!
最後は私の遊び心が出てしまいましたが(^^;黄色がいるのは柵下とか。
唯一潜っていない柵下なら、お勉強がてら(^w^)ということで
急遽潜りに行ってきました。
今回は白・黒・黄色のクマドリカエルアンコウGetです。
M0015057.JPGM0015062.JPGM0015080.JPG
M0015083.JPG
最後はちょっとだけ湾内も散策してきました(^^)

今週末は忘年会ツアー黄金崎&大瀬崎を予定していますので、
クマドリカエルアンコウにも出会えるかもしれませんね(^^)


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 大瀬崎・外海研修