東伊豆 網代
2010年12月18日
天候:晴れ 気温:13度 水温:16〜17度 透視度:15M 記入者:M.K
★ポイント★
?モンキーロック?キッテ根
西川名ツアー予定でしたが、南西の風強くクローズになる可能性が高いとのことで
東伊豆・網代へポイント変更して行ってきました(^^)/
網代は最後に行ったのが2004年、今日はREST Newポイント視察ダイブです
久しぶりの網代、冬は快適なボートダイビングのできるポイントでした(^^)
予定より早く到着、のんびり準備開始です
本日はREST貸切でボートも水中も温泉ものんびりできました!

ポイントまでも近くて楽チンです
『ドボーン』バックロールでEN
透視度最高!しかし水温がまた1度下がってきました(^^;
ここ最近で急に下がり始めましたね〜
1本目は弱い流れにのってドリフトダイブ
中層では所々でスズメダイ・イサキ・ニザダイなどが群れてました。


ゴロタ沿いはソフトコーラルのキレイなポイント。
浮遊しているだけでも癒されそうです!
EX後、冬のボートダイブは港に戻るまでが風に当たって寒いのですよね
しかし網代のボートはビニールハウスのように覆われて、
風が当たらないようになっているので
EX後ボートの移動は、全く寒くなく快適です☆

そして水面休息中の湯船、これがまた温泉!最高です(^^)

のんびり休憩した後、2本目は根周りをのんびりダイブしEX
港で片付けですが、網代には器材干し用の乾燥室がありました!
ランチは近くの『味くらべ』まで出かけ、美味しい海の幸を堪能

その間に器材はほとんど乾いてしまいますよ


網代の施設・設備は最高でした(^^)
最後にログ付けをして、調布・橋本店にそれぞれ解散となりました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今シーズンは、網代ツアーが増えそうですね〜(^^)/
★ポイント★
?モンキーロック?キッテ根
西川名ツアー予定でしたが、南西の風強くクローズになる可能性が高いとのことで
東伊豆・網代へポイント変更して行ってきました(^^)/
網代は最後に行ったのが2004年、今日はREST Newポイント視察ダイブです
久しぶりの網代、冬は快適なボートダイビングのできるポイントでした(^^)
予定より早く到着、のんびり準備開始です
本日はREST貸切でボートも水中も温泉ものんびりできました!
ポイントまでも近くて楽チンです
『ドボーン』バックロールでEN
透視度最高!しかし水温がまた1度下がってきました(^^;
ここ最近で急に下がり始めましたね〜
1本目は弱い流れにのってドリフトダイブ
中層では所々でスズメダイ・イサキ・ニザダイなどが群れてました。
ゴロタ沿いはソフトコーラルのキレイなポイント。
浮遊しているだけでも癒されそうです!
EX後、冬のボートダイブは港に戻るまでが風に当たって寒いのですよね
しかし網代のボートはビニールハウスのように覆われて、
風が当たらないようになっているので
EX後ボートの移動は、全く寒くなく快適です☆
そして水面休息中の湯船、これがまた温泉!最高です(^^)
のんびり休憩した後、2本目は根周りをのんびりダイブしEX
港で片付けですが、網代には器材干し用の乾燥室がありました!
ランチは近くの『味くらべ』まで出かけ、美味しい海の幸を堪能
その間に器材はほとんど乾いてしまいますよ
網代の施設・設備は最高でした(^^)
最後にログ付けをして、調布・橋本店にそれぞれ解散となりました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今シーズンは、網代ツアーが増えそうですね〜(^^)/
Posted by dive-rest at 20:58
│旧ブログ記事 (1,672)▼