西伊豆 大瀬崎無制限ツアー
2010年12月19日
天候:晴れ 気温:12度 水温:16度 透視度:15M 記入者:M.K
★ポイント★
?湾内?門下?湾内
本日は大瀬崎無制限ツアーに行ってきました(^^)/
朝から東名高速が通行止めになっていた為、迂回して大瀬崎へ向かいました。
到着後は早々に準備開始
1本目は湾内でのんびりダイブです。
ウデフリツノザヤウミウシやカンナツノザヤウミウシ、セスジミノウミウシなど
観察してきました。
本日1本目でTORU.I様が150本記念ダイブを迎えました!
おめでとうございます(^^)/
水面休息後は外海リクエストです。
潮が引いていたのでEN/EXは少々大変でしたが・・・(^^;
初・外海のお客さまが多かったので、門下へ
透視度の良い海で色鮮やかなソフトコーラルに囲まれ感動されていました。
大瀬崎の印象が変わったそうですよ(^^)
本日はクマドリカエルアンコウの白バージョン&黒バーションを
観察することができました!
撮影しにくいところにいましたが、お客さまはキレイに撮影されていましたよ〜
ここでランチ休憩です
3本目はクリスマスシーズンということで水中クリスマスツリーを
見に行ってきました。
湾内のドリフトです(^^)
ENは砂浜の方まで頑張って歩き・・・(^^;EN
クリスマスツリーの前で記念撮影

その後は湾内を延々と泳ぎ続け・・・
途中、ピカチューやチビのミジンベニハゼを観察してきました。
4本目も行きたかったところですが、時間が足りず
今年の無制限ツアーは終了になりました。
1月〜3月までは3名様から無制限ツアー開催しますので、
来年も是非ご参加くださいね!

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
?湾内?門下?湾内
本日は大瀬崎無制限ツアーに行ってきました(^^)/
朝から東名高速が通行止めになっていた為、迂回して大瀬崎へ向かいました。
到着後は早々に準備開始
1本目は湾内でのんびりダイブです。
ウデフリツノザヤウミウシやカンナツノザヤウミウシ、セスジミノウミウシなど
観察してきました。
本日1本目でTORU.I様が150本記念ダイブを迎えました!
おめでとうございます(^^)/
水面休息後は外海リクエストです。
潮が引いていたのでEN/EXは少々大変でしたが・・・(^^;
初・外海のお客さまが多かったので、門下へ
透視度の良い海で色鮮やかなソフトコーラルに囲まれ感動されていました。
大瀬崎の印象が変わったそうですよ(^^)
本日はクマドリカエルアンコウの白バージョン&黒バーションを
観察することができました!
撮影しにくいところにいましたが、お客さまはキレイに撮影されていましたよ〜
ここでランチ休憩です
3本目はクリスマスシーズンということで水中クリスマスツリーを
見に行ってきました。
湾内のドリフトです(^^)
ENは砂浜の方まで頑張って歩き・・・(^^;EN
クリスマスツリーの前で記念撮影
その後は湾内を延々と泳ぎ続け・・・
途中、ピカチューやチビのミジンベニハゼを観察してきました。
4本目も行きたかったところですが、時間が足りず
今年の無制限ツアーは終了になりました。
1月〜3月までは3名様から無制限ツアー開催しますので、
来年も是非ご参加くださいね!
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 22:24
│旧ブログ記事 (1,672)▼