東伊豆 海洋公園ツアー
2010年12月23日
天候:晴れ 気温:16度 水温:17度 透視度:15M 記入者:M.K
★ポイント★
?1の根?カケアガリ
本日はIOPリクエストツアーに行ってきました(^^)/
朝・晩は冷えますが、太陽が顔を出してからは気温が上昇
思った以上にポカポカ陽気になりました。
昨日はクローズになっていた海洋公園も本日はOPEN
クリスマス前日とあって、真夏のようなダイバーの多さで賑わっていましたよ〜
到着後は早々に準備開始
今回、初参加のお客さまや初IOPのお客さまもいましたので
1本目はのんびり1の根へ
ENすると、ダイバーも多いですが、海もキレイ(^^)
白っぽさはあるものの青かったですよ!

最近はオオモンカエルアンコウがいるようなので
早速探しに行ってみました!
今回は2個体観察できました。


マクロ撮影をしていると、ついつい集中してダイバーの気配を
感じなくなったり・・・
今回も振り向けば、すごいダイバーが集まってきていました(^^;
帰りがけ、他団体に追いかけられ、こちらに向かって泳いできた生物
遠目でしたがオオセ!?
残念ながらお客さまの目に留まることなく泳いで行ってしまいました(^^;
水面休息後は本日のメインイベント!水中クリスマスツリーダイブ☆
サンタクロースがたくさん泳いでいましたね〜
ツリーの前で記念撮影

水中ポストから、クリスマスカードを出されたお客さまもいましたよ〜

粗品贈呈があるという、隠れサンタも探してみましたが・・・
2本目はウネリも強くなってきたのでタイムアップ、EXです。
今日は日向ぼっこしながらのランチ

帰りの車内ではクリスマス前ツアーに乾杯☆岐路につきました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
?1の根?カケアガリ
本日はIOPリクエストツアーに行ってきました(^^)/
朝・晩は冷えますが、太陽が顔を出してからは気温が上昇
思った以上にポカポカ陽気になりました。
昨日はクローズになっていた海洋公園も本日はOPEN
クリスマス前日とあって、真夏のようなダイバーの多さで賑わっていましたよ〜
到着後は早々に準備開始
今回、初参加のお客さまや初IOPのお客さまもいましたので
1本目はのんびり1の根へ
ENすると、ダイバーも多いですが、海もキレイ(^^)
白っぽさはあるものの青かったですよ!
最近はオオモンカエルアンコウがいるようなので
早速探しに行ってみました!
今回は2個体観察できました。
マクロ撮影をしていると、ついつい集中してダイバーの気配を
感じなくなったり・・・
今回も振り向けば、すごいダイバーが集まってきていました(^^;
帰りがけ、他団体に追いかけられ、こちらに向かって泳いできた生物
遠目でしたがオオセ!?
残念ながらお客さまの目に留まることなく泳いで行ってしまいました(^^;
水面休息後は本日のメインイベント!水中クリスマスツリーダイブ☆
サンタクロースがたくさん泳いでいましたね〜
ツリーの前で記念撮影
水中ポストから、クリスマスカードを出されたお客さまもいましたよ〜
粗品贈呈があるという、隠れサンタも探してみましたが・・・
2本目はウネリも強くなってきたのでタイムアップ、EXです。
今日は日向ぼっこしながらのランチ
帰りの車内ではクリスマス前ツアーに乾杯☆岐路につきました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 08:14
│旧ブログ記事 (1,672)▼