たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 平日・八幡野リベンジツアー

2011年01月24日

天候:晴れ 気温:7度 水温:15度 透視度:15M 記入者:M.K

★ポイント★
??八幡野ビーチ

本日は平日・八幡野ツアーへ行ってきました(^^)/
先日のリベンジツアーです!
前回、帰宅後、水中マップを手に探している根が違うのでは・・・(^^;
なんて思いつつ、到着早々、現地サービスの方にお話を聞いてみると、
どうやらボートポイントまで行ってしまっていたような・・・
やはり修行が足りませんでした。スミマセンでしたm(__)m
いろいろお話を伺っているうちに、本日は現地サービスの方々が
案内してくださることになりました(^^)

1本目準備万端!気合いも入りEN
本日八幡野に来ていたダイバーほぼ全員が一斉にEN
同じ場所に集合していたような(^^;
何ショップ、集まっていたのでしょう?総勢20名以上はいましたよ〜
その理由は後ほど(^w^)
ダイバーが多く、じっくり撮影とは行きませんでしたが堪能してきました。
2本目はじっくり撮影したかったので、私達は水面休息も早々にENです
先ずはリベンジの『インターネットウミウシ』
IMG_0854.JPG
IMG_0847.JPGIMG_0811.JPG
Photo by Miwako.K様
2個体いました。水面休息中にかなり移動してました(^^;
こんなに移動するものなんですね〜
そしてすぐ近くでは、1本目に大集合して観察した
超レアなクマドリカエルアンコウの☆赤バージョン☆です!
M0015434.JPG
現地ショップで、前回行った時に発見し、まさか〜ということで専門家の方に
チェックしてもらっていたのが、間違いなくクマドリカエルアンコウの
☆赤バージョン☆とのお返事だったそうです。
八幡野、スゴイですね〜☆
写真だとわかりにくいですが、尾鰭に『父』マークもありました!感動です(^^)
今、見逃したら、もう一生見ないかもしれない超レア物でした☆
その他にもイロカエルアンコウのオレンジにベニカエルアンコウ
M0015419.JPGM0015414.JPG
オレンジのイロカエルアンコウとクマドリカエルアンコウ似てますよね〜

そしてグリーン?に見えるイロカエルアンコウも2個体いました。
IMG_0874.JPGIMG_0860.JPG
Photo by Miwako.K様
今日は他にも観察しましたが、これだけで十分でしたね〜

現地ショップの方々に感謝☆本日はありがとうございましたm(__)m
そしてリベンジツアーにご参加くださったお客さまにも感謝です!
本日は1日、お疲れさまでした&本当にありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 平日・八幡野リベンジツアー