たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 初島ツアー

2011年03月27日

天候:晴れ 気温:9度 水温:14度 透視度:10M 記入者:M.K

★ポイント★
??フタツネ

東日本大震災・・・
被災地の皆様は今もなお大変な避難生活を続けているようですね。
心からお見舞い申し上げます
そして私たちの生活も計画停電・生活物資の不足・報道に惑わされる日々。
被災地に比べれば・・・
私達もできる範囲で協力し頑張って乗り越えていきましょう!

REST伊豆ツアーも震災後、初のツアーとなりました。
まだまだ道はガラガラ、海も平日のようでした。
今日は初島へ行ってきましたよ〜
3月も終わりが近づき、桜や菜の花が咲いて季節が春に移り変わるのを感じました。
気温のわりには、太陽が出ていたのと風がなかったので、
気持ちよく過ごす事ができましたね。
水中はまだブルーな世界ですが浮遊物が多く、もうすぐ春濁りですかね(^^;
M0015503.JPG
カジメが成長してきたので、かき分けながら進むと
水中は定番のジョーフィッシュやネコザメをじっくり観察できました(^^)
ウミウシもだんだん大きく成長してきましたね。
アオウミウシ・サラサウミウシ・ヒロウミウシ・アメフラシetc・・・
色鮮やかなソフトコーラルも健在でした。
M0015505.JPG
そんな初島の海をのんびり2ダイブしてきましたよ。

終了後は大西で、海の幸を堪能。
のんびり食べて、ログ付けしてから帰路へつきました。
今日は17時には橋本に到着・解散となりました。

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
まだまだ震災の影響が残ってますが、
次回は3月31日平日ツアーを予定しています。


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 初島ツアー