南伊豆 神子元島水中クリーン作戦ツアー・初日
2011年05月21日
天候:晴れ 気温:20度 水温:17〜18度 透視度:8〜10M 記入者:M.K
★ポイント★
?神子元島東側?白根
今日は神子元島水中クリーン作戦ツアーに行ってきました(^O^)/

今年もキレイにお掃除してきましたよ〜
到着後、早速準備開始。
セッティングしてから、『第3回 神子元島水中クリーン作戦』開会式です。

海上保安庁もきてました!安全潜水で行きましょうo(^-^)o

今回は、神子元島の東側を南へ向かって水中大掃除!
みなさん軍手して、バディでごみ袋用ネット持ってEN。
釣り糸や釣竿、ドライバーや鉄屑etc拾ってEX。
こんなにたくさんのゴミがありましたよ〜
ゴミを探しながらも、お客様は岩影にいたオオセを発見したそうです!


全員がEX後、代表者4名が発煙筒の海バージョンの試作品とのことで、
実際に実施する為、再びEN!
開会式で使用方法の説明がありました。
何事も体験!ちゃっかり、私も使わせてもらってきましたよ〜


赤い煙りがモクモクf^_^;
一番風上でやってたので煙からは逃げてましたが、海中につけると、
液体が手に・・・(^^;
しかし離れた場所からでも、かなり目立ちそうでした。
耐圧もされていて、水中につけてしまっても60秒以上は発煙するそうです。
使用することなく、『安全潜水』をするのが一番ですがね☆
終了後、港へ戻ってランチタイム。
そして抽選回、今日のチームRESTは誰も当たりませんでした。
2本目はファンダイブへ
『ドボーン』EN
ENしてすぐにアオウミガメがお出迎え(^^)
途中、大・小何個体もみましたが逃げ足が速いアオウミガメ・・・

心地よい流れに流されながらも北へ向かっていくと、潮の壁が!
イサキ、メジナなどが流れに逆らいながらも不穏な泳ぎになってました。
私達はこの速い潮にのってしまうと、あっという間に流れされてしまうので
ちょっと戻って(^^;東に流されていきました。
今日はヒラタエイ、トビエイ、イズヒメエイ、ホシエイ?と



エイの仲間には多く遭遇しました。
他にもテングダイやアオブダイがいました。
そしてワラサの群れには当たりませんでしたが、

ラッキーなことに最近出現しているエイラクブカに遭遇しましたよ(^^)/
EX前にゆるいダウンカレントに引き込まれつつもEXです
終了後、本日のお客さまはみなさん1泊☆
のんびり休まれたことでしょう(^^)
私は帰路につき、明日は日帰りチームが合流予定です。

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
?神子元島東側?白根
今日は神子元島水中クリーン作戦ツアーに行ってきました(^O^)/
今年もキレイにお掃除してきましたよ〜
到着後、早速準備開始。
セッティングしてから、『第3回 神子元島水中クリーン作戦』開会式です。
海上保安庁もきてました!安全潜水で行きましょうo(^-^)o
今回は、神子元島の東側を南へ向かって水中大掃除!
みなさん軍手して、バディでごみ袋用ネット持ってEN。
釣り糸や釣竿、ドライバーや鉄屑etc拾ってEX。
こんなにたくさんのゴミがありましたよ〜
ゴミを探しながらも、お客様は岩影にいたオオセを発見したそうです!
全員がEX後、代表者4名が発煙筒の海バージョンの試作品とのことで、
実際に実施する為、再びEN!
開会式で使用方法の説明がありました。
何事も体験!ちゃっかり、私も使わせてもらってきましたよ〜
赤い煙りがモクモクf^_^;
一番風上でやってたので煙からは逃げてましたが、海中につけると、
液体が手に・・・(^^;
しかし離れた場所からでも、かなり目立ちそうでした。
耐圧もされていて、水中につけてしまっても60秒以上は発煙するそうです。
使用することなく、『安全潜水』をするのが一番ですがね☆
終了後、港へ戻ってランチタイム。
そして抽選回、今日のチームRESTは誰も当たりませんでした。
2本目はファンダイブへ
『ドボーン』EN
ENしてすぐにアオウミガメがお出迎え(^^)
途中、大・小何個体もみましたが逃げ足が速いアオウミガメ・・・
心地よい流れに流されながらも北へ向かっていくと、潮の壁が!
イサキ、メジナなどが流れに逆らいながらも不穏な泳ぎになってました。
私達はこの速い潮にのってしまうと、あっという間に流れされてしまうので
ちょっと戻って(^^;東に流されていきました。
今日はヒラタエイ、トビエイ、イズヒメエイ、ホシエイ?と
エイの仲間には多く遭遇しました。
他にもテングダイやアオブダイがいました。
そしてワラサの群れには当たりませんでしたが、
ラッキーなことに最近出現しているエイラクブカに遭遇しましたよ(^^)/
EX前にゆるいダウンカレントに引き込まれつつもEXです
終了後、本日のお客さまはみなさん1泊☆
のんびり休まれたことでしょう(^^)
私は帰路につき、明日は日帰りチームが合流予定です。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 23:37
│旧ブログ記事 (1,672)▼