西川名改め、東伊豆・伊東ツアー
2011年06月05日
天候:晴れのち曇り 気温:26度 水温:19度 透視度:10M 記入者:M.K
★ポイント★
?五島根(北)?白根(南)
本日は総勢9名で西川名ツアー予定でしたが・・・
今朝、現地サービスに連絡をとったところ、すでに風波で水面はバシャバシャ、
これから風はさらに強くなる予報
クローズ覚悟できていただけるのでしたらと・・・(^^;
朝一番から究極の選択を迫られ、お客さまと相談した結果、
海の静かな、東伊豆へ向かうことになりました。
東伊豆リクエストポイントは伊東。
なんとかリクエストにお答えすることができました(^^)
その後のボートの問い合わせは現地サービスも定員オーバーでお断り、
チームRESTはギリギリセーフでOKでしたよ(^^;
到着後、のんびり準備開始。

ブリーフィングして9時出船。1本目潜ってきましたよ〜
1本目は5月16日にOPENしたばかりの期間限定ポイント。
昨日は流れが強すぎて潜れなかったようですが、
今日は少々流れはあったものの快適に潜ることができました。
『ドボーン』EN
浮遊物はあるもののブルーな海です。水温も上がってきて快適になってきました。
五島根といえばソウシカエルアンコウのイメージが強いですが、
本日は見当たりません。
透視度が良かったので、イシダイの群れやメジナの群れ、イサキやスズメダイ、
キンギョハナダイの群れを観察することができました。
水面休息後は白根へ
こちらもダイナミックなドロップオフに色鮮やかなソフトコーラル!
キレイでしたね〜

流れがなかったので、のんびり潜ってEX。伊東の海を堪能してきました。

ランチをして橋本店には5時すぎには到着。今日は早かったですね〜
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今日行けなかった西川名ツアーは6月26日(日)に再び開催予定です(^^)/
★ポイント★
?五島根(北)?白根(南)
本日は総勢9名で西川名ツアー予定でしたが・・・
今朝、現地サービスに連絡をとったところ、すでに風波で水面はバシャバシャ、
これから風はさらに強くなる予報
クローズ覚悟できていただけるのでしたらと・・・(^^;
朝一番から究極の選択を迫られ、お客さまと相談した結果、
海の静かな、東伊豆へ向かうことになりました。
東伊豆リクエストポイントは伊東。
なんとかリクエストにお答えすることができました(^^)
その後のボートの問い合わせは現地サービスも定員オーバーでお断り、
チームRESTはギリギリセーフでOKでしたよ(^^;
到着後、のんびり準備開始。
ブリーフィングして9時出船。1本目潜ってきましたよ〜
1本目は5月16日にOPENしたばかりの期間限定ポイント。
昨日は流れが強すぎて潜れなかったようですが、
今日は少々流れはあったものの快適に潜ることができました。
『ドボーン』EN
浮遊物はあるもののブルーな海です。水温も上がってきて快適になってきました。
五島根といえばソウシカエルアンコウのイメージが強いですが、
本日は見当たりません。
透視度が良かったので、イシダイの群れやメジナの群れ、イサキやスズメダイ、
キンギョハナダイの群れを観察することができました。
水面休息後は白根へ
こちらもダイナミックなドロップオフに色鮮やかなソフトコーラル!
キレイでしたね〜
流れがなかったので、のんびり潜ってEX。伊東の海を堪能してきました。
ランチをして橋本店には5時すぎには到着。今日は早かったですね〜
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今日行けなかった西川名ツアーは6月26日(日)に再び開催予定です(^^)/
Posted by dive-rest at 19:37
│旧ブログ記事 (1,672)▼