たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆  雲見無制限ツアー

2011年07月03日

天候:晴れ 気温:29度 水温:↓21度↑24度 透視度:7M前後 記入者:M.K

★ポイント★
??牛着岩?漁礁?三競

本日は雲見へ行ってきました(^^)/
今年も雲見無制限ボートツアーが開始になりましたね〜
雲見の無制限が始まると夏本番といった感じです。
現地集合のお客さまと合流し、総勢10名で潜ってきましたよ☆

今回は朝からみなさま気合十分!でしたね。
到着後、早々に準備開始。
久々のお客さま、初・ボートのお客さま、初・雲見のお客さまもいましたが
ボートが港に戻ってくるのを待つくらい準備が早かったです。
M0015837.JPG
『ドボーン』EN
1本目はHの穴を散策。
キンメモドキの大群が見事でした!ハナタツも発見してましたよ。
撮影隊は地形から生物まで、じっくり撮影でしたね〜
帰りは三角穴を潜り抜けEX
水面休息後は、24アーチへEN
P1080989.JPG
今回もテングダイがいましたね。
外海なので少々流れてましたが、のんびり潜ってきました。
水底は水温が下がりヒヤッとしました。
終了後、ランチ休憩。
3本目は浅めに漁礁を散策です。
地形ばかりなので、透視度が落ちてしまった時はマクロダイブも良いですよ。
P1080988.JPG
途中キイボキヌハダウミウシやニシキウミウシを撮影しつつ
漁礁に群れてるスズメダイを観察。
透視度がもう少し良いと全貌がはっきりしたのですが・・・
最後は流してEX
今回、参加されたお客さまは全員4ダイブでした(^^;
ラストダイブはリクエストのエアードームへ☆
M0015838.JPGM0015843.JPG
みなさんで浮上して記念撮影
M0015844.JPG
今回もたくさん潜りましたね〜(^^)

途中でログして橋本店には21時すぎには到着、解散となりました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m



  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆  雲見無制限ツアー