AOW講習 西伊豆 大瀬崎
2011年07月05日
7月5日(火)
天候:晴れ 気温:29度 水温:23 透視度:3〜5M
♪ポイント:???湾内♪
AOW講習を行いに大瀬崎へ行ってきました!!
今回もやはり天気予報が微妙に外れて、晴れ〜♪
大瀬崎に到着すると、とても気持ちの良い晴れでした。
まずはPPBダイブです^^
ダイビングを開始する前にイメージトレーニング☆
BCDの空気の量と自分の肺の空気の量の調整をイメージして挑戦です!!
最初は中性浮力を取るのに苦労していましたが、

少しずつ取れるようになり、
最後は気持ち良さそうにイシモチの群れに向かっていきました^^

2本目はナビゲーションダイブを行いました(@^^@)
まずは陸上でコンパスの使い方をレクチャー&練習です。
本日は透明度があまり良くないため・・・・ナビゲーションにはピッタリ^^
透明度が良すぎるとゴールが見えてしまう事がありますが、
今回はしっかりとナビゲーションしないとゴールできません。

陸上での練習の成果が出たため、無事にゴールできました。
3本目はナチュラリストダイブです。
海の生物を観察するのはもちろん。傷つけない事も重要です。
ソラスズメダイから始まり、ハナアナゴ、アオリイカ、スズキを観察

魚だけでなく、トラフナマコやタコノマクラなどもしっかり観察しました。
平日と言う事もあり、帰りも渋滞など無くスムーズに帰って来れました☆
残り2ダイブでAOW認定です!!残りも楽しみながら頑張りましょう!!
天候:晴れ 気温:29度 水温:23 透視度:3〜5M
♪ポイント:???湾内♪
AOW講習を行いに大瀬崎へ行ってきました!!
今回もやはり天気予報が微妙に外れて、晴れ〜♪
大瀬崎に到着すると、とても気持ちの良い晴れでした。
まずはPPBダイブです^^
ダイビングを開始する前にイメージトレーニング☆
BCDの空気の量と自分の肺の空気の量の調整をイメージして挑戦です!!
最初は中性浮力を取るのに苦労していましたが、
少しずつ取れるようになり、
最後は気持ち良さそうにイシモチの群れに向かっていきました^^
2本目はナビゲーションダイブを行いました(@^^@)
まずは陸上でコンパスの使い方をレクチャー&練習です。
本日は透明度があまり良くないため・・・・ナビゲーションにはピッタリ^^
透明度が良すぎるとゴールが見えてしまう事がありますが、
今回はしっかりとナビゲーションしないとゴールできません。
陸上での練習の成果が出たため、無事にゴールできました。
3本目はナチュラリストダイブです。
海の生物を観察するのはもちろん。傷つけない事も重要です。
ソラスズメダイから始まり、ハナアナゴ、アオリイカ、スズキを観察
魚だけでなく、トラフナマコやタコノマクラなどもしっかり観察しました。
平日と言う事もあり、帰りも渋滞など無くスムーズに帰って来れました☆
残り2ダイブでAOW認定です!!残りも楽しみながら頑張りましょう!!
Posted by dive-rest at 22:22
│旧ブログ記事 (1,672)▼