AOW講習&ファン 西伊豆 大瀬崎
2011年07月09日
7月9日(土)
天候:晴れ 気温:30度 水温:25〜18 透視度:10〜7M
♪ポイント:??湾内♪
本日は晴れの中大瀬崎にAOW講習とファンダイブに行って来ました!!
大瀬崎に到着すると気持ちのいい晴れ!!風も無いので、海は穏やか^^
ダイビングには最高のコンディションです♪

さっそく準備をして1本目へGO!!
1本目はディープダイブです。ファンダイブの方と一緒に行って来ました。
浅場の透明度は7〜8でしたが、深度をとっていくと10〜12M程見えました。
ディープダイビングということなので、深い場所へと向かっていったのですが、
18M前後のもわぁ〜んとしているサーモクラインを超えた途端に><冷たい
水温がぐっと下がり、ちょっとビックリしました。
深い場所では、色に変化が起きますね★その色の変化を確認しました。
2本目は水中スクーターを使ってのダイブです。
ファンダイブのゲストの方もスクーターSPをお持ちなので、
一緒にスクーターでダイビングです(^¥^)
水面でスクーターの練習をしてからダイビング開始です。
2本目は冷たい海水を避けて浅場を中心にスクーターを楽しんできました。

アジ、コチ、オオモンハタ、ブダイなどを見ていたのですが、
今回なぜかミノカソゴとハナミノカサゴの遭遇率が高かったです。


無事にAOWの講習を終えて認定です!!おめでとうございます★
2ダイブ終えてランチ後帰路へ♪
渋滞なども無かった為、17時ごろにはお店に戻って来れました。
天候:晴れ 気温:30度 水温:25〜18 透視度:10〜7M
♪ポイント:??湾内♪
本日は晴れの中大瀬崎にAOW講習とファンダイブに行って来ました!!
大瀬崎に到着すると気持ちのいい晴れ!!風も無いので、海は穏やか^^
ダイビングには最高のコンディションです♪
さっそく準備をして1本目へGO!!
1本目はディープダイブです。ファンダイブの方と一緒に行って来ました。
浅場の透明度は7〜8でしたが、深度をとっていくと10〜12M程見えました。
ディープダイビングということなので、深い場所へと向かっていったのですが、
18M前後のもわぁ〜んとしているサーモクラインを超えた途端に><冷たい
水温がぐっと下がり、ちょっとビックリしました。
深い場所では、色に変化が起きますね★その色の変化を確認しました。
2本目は水中スクーターを使ってのダイブです。
ファンダイブのゲストの方もスクーターSPをお持ちなので、
一緒にスクーターでダイビングです(^¥^)
水面でスクーターの練習をしてからダイビング開始です。
2本目は冷たい海水を避けて浅場を中心にスクーターを楽しんできました。
アジ、コチ、オオモンハタ、ブダイなどを見ていたのですが、
今回なぜかミノカソゴとハナミノカサゴの遭遇率が高かったです。
無事にAOWの講習を終えて認定です!!おめでとうございます★
2ダイブ終えてランチ後帰路へ♪
渋滞なども無かった為、17時ごろにはお店に戻って来れました。
Posted by dive-rest at 19:52
│旧ブログ記事 (1,672)▼