たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 大瀬崎OWDコース

2011年07月17日

7月16日(土)
天候:晴れ 気温:32度 水温:↓22度↑27度 透視度:3M前後 記入者:M.K

★ポイント★
???湾内

3連休初日、早めに出発し大瀬崎に行ってきました(^O^)/
OWDコース開催だったので台風6号の影響がでないか心配でしたが、
初日はウネリもなく潜ることができました!

到着すると今日も、真夏の太陽の陽射しが待ってました。
プール講習でのセッティングを思い出しつつ準備完了〜
暑いので早々にEN
練習&水中ツアーを楽しんできましたよ〜
1本目は中性浮力をとりながら、たくさんの魚達に囲まれてきました〜
2本目から講習らしくスキルの練習開始
スキル練習は問題なく、また魚探しの旅へ
『こんなにたくさん魚がいて感動!』ってお話されてました☆
この透視度で感動してくださるなんて!
これからは毎回感動が待ってますよ〜(^O^)
2本終了したところでランチタイム
少し長めの水面休息をとりました。
今回は1泊だったので、午後からもう1ダイブ、頑張りました。
3本目になると浮力も上手にとれるようになってきましたね。
終了後は片付けて本日の宿へ
早めの夕食、明日に備え早めの消灯でした。

7月17日(日)
天候:晴れ 気温:33度 水温:↓21度↑26度 透視度:10→1M

★ポイント★
??湾内

今日は全国一斉イベント
『できること。潜ること。』海から元気を・・・
と 震災の支援をいうことで私達も参加しました〜
M0015870.JPG

今日は宿泊していたので、1本目の湾内はキレイでしたね〜
少々ウネリが入り始めましたが、浅場だけだったので問題ありませんでした。
OWDコース4本目になると、浮力コントロールもこのとおり!
M0015861.JPG
最後のスキル練習も無事クリアしてOWD認定です(^^)/
TOMOYO.T様 おめでとうございます!
素敵な趣味が1つ増えましたね☆

せっかくなので1本ファンダイブもしてきました。
M0015871.JPGM0015877.JPG
それでも12時には終了。
ランチして帰路につきました。

1泊2日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 大瀬崎OWDコース