たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

神子元ツアー

2011年09月24日

天候:晴れ 気温23度 水温:25度 透視度:5M
ポイント???カメ根 潮流:上げ潮・強
IMAG0862.JPG
連休中日に神子元へ1ヶ月ぶりに行って来ました。
混んでると思いきや、意外にも空いてて船内も広々使え快適^^
神子元までの移動も苦にならず秋の海を満喫できました。
狙いはもちろんハンマーです^^

水温良し、潮流良し、透視度・・やはりダメでした・・
いてもこれじゃ見えませんね(汗

1本目より2本目、3本目と徐々に見えなくなり&潮は早くなり
久しぶりに緊張感あふれるダイビングとなりました^^
サメより逸れないように潜る方が優先でどうしても水底近くのダイビングになり
中層は避けて移動。
写真なんか撮れる余裕はありません(笑

でもやはり神子元、1本目から私自身初のクロマグロをGET!
最初はでかいカンパチかな?と思ったのですが胸鰭をピーンと伸ばし
丸々太った胴体、まさにマグロです。サイズはMオーバー。
ここでマグロを見るとは思ってなかったので一応確認したところ
最近目撃例が何回かあるそうです。ラッキーでしたね。
他にはモロコやカンパチ、メジロザメも。

圧巻だったのは3本目。潮は超早でしたが
イサキ&タカベが25分間途切れずずっと。カンパチも混ざり物凄い数。
最高でしたね〜^^

久しぶりに行ってやはりココは楽しいと再確認できました。
透視度も2〜3日すれば回復するでしょう。
さぁこれから約2ヶ月間また行きまくるぞ!

参加者の皆様、3ダイブお疲れ様でした!ツアーご参加ありがとうございました。
また近いうちに緊張感あふれるダイビングをしに行きましょう^^
IMAG0866.JPG
今月は
9月27日(火)と29日(木)に行く予定です。
皆さんも是非!

j.n


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    神子元ツアー