たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 初島

2011年10月29日

天候:晴れ 気温:20度 水温:21度 透視度:15→10M 記入者:M.K

★ポイント★
?やぐら2.5?フタツネ?フタツネ

本日は総勢11名で初島へ行ってきました(^^)/
今朝は冷え込みましたね〜橋本の気温は10度まで下がりました(^^;
しかしお天気に恵まれ、太陽が顔を出してからは気持ちの良いダイビング日和と
なりました。
調布・橋本店それぞれ出発、小田原で合流です。
条件をクリアされてたみなさまのお目当てはNewポイント!潜ってきましたよ☆

1便で初島に上陸!
M0016255.JPG
早めに到着し、のんびり準備開始!
やぐらダイブされるお客さまには署名をいただいて、いざEN!
今日は人数が多かったので2チームに分かれて潜りました。
M0016256.JPG
2チームともほとんど流れがなかったので移動は楽でした。
M0016257.JPG
EN早々タカベが目の前を流れていき、アオリイカの群れや20匹くらいのイナダを観察
M0016263.JPGM0016266.JPG
やはり360度、見渡さないと見逃してしまいます。
やぐらに到着すると、魚影は濃かったですよ〜
M0016271.JPGM0016277.JPG
今回はほとんどのお客さまが200本以上でしたので、もう少し潮があれば、
さらに面白かったとお話されてました。本当、そうですね☆
もう少しじっくり潜りたいのですが、タイムリミットです。
水面休息中、少し早いハロウィンです。
M0016279.JPG
小腹を満たしつつ、フタツネへ移動、のんびりダイブです。
M0016281.JPG
M0016292.JPG
本日はウエットダイバーのお客さまは温泉も堪能☆
少し遅めのランチを大西さんでいただきました(^^)
M0016294.JPG

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 初島