西伊豆 黄金崎のんびりマクロツアー
2011年11月12日
天候:晴れ 気温:20度 水温:23度 透視度:15〜20M 記入者:M.K
★ポイント★
?黄金崎ビーチ?黄金崎ホール?黄金崎ビーチ
本日は黄金崎に行ってきました(^^)/
昨日の寒さがウソのように、今日はお天気に恵まれ雪化粧した富士山もクッキリ!
1泊チームと合流して潜ってきました。
到着後、黄金崎ビーチからも富士山がクッキリ!
富士山バックにみなさん一緒に記念撮影☆

その後、日帰りチームはコジンマリ(^^)ENです
今回は久々ドライスーツのお客さまでしたので1本目はのんびりダイブです。
ENしてみると、今日の透視度は本当に良かった!

こんなにキレイでしたよ〜☆
のんびりフォトツアーでしたので、先ずはミジンベニハゼ。
1cmくらいのサイズでした(^^;



イロカエルアンコウ&オオモンカエルアンコウも1cm前後のサイズ(^^;
本当にじっくりマクロダイブになりました。
水面休息後、今日はとてもキレイだったので黄金崎ホールへ
行ってみることになりました。


やはりキレイでしたよ〜

★☆★ホールで浮上し記念撮影★☆★
移動中もこの魚影です。

イサキやイシモチ、アジが群れ、カンパチもきてました。
砂地ではアカハタ、オオモンハタなどがくつろいでましたよ〜
そして海況が良かったので3本目に突入(^^)
プレッシャーのリクエストのハナタツです。


どちらも3〜5cmサイズでした
赤のハナタツがもう1個体いたのですが
残念ながら先約でタイムアウトでした(^^;

他にもカイメンを甲に背負っていたカイカムリやカミソリウオのペアを
観察することができました。

1泊チームは一足先に退散したのでお見送り(^^)
これから宴会になるのかな?
1泊チームのログは後日UPされますので、お楽しみに〜(^^)/
その後私達は遅いランチタイム☆今日は海鮮丼!美味しかったですね〜

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
やはりマクロの宝庫!黄金崎が面白くなってきましたよ〜
まだまだ被写体がいましたが、今回は周りきれませんでした!
じっくりマクロダイブしたい方、是非、リクエストしてくださいね(^w^)
〜 おまけ 〜
先日のクルーズツアーでお世話になった萬太号が黄金崎に出没してました〜

また来年お願いします。
★ポイント★
?黄金崎ビーチ?黄金崎ホール?黄金崎ビーチ
本日は黄金崎に行ってきました(^^)/
昨日の寒さがウソのように、今日はお天気に恵まれ雪化粧した富士山もクッキリ!
1泊チームと合流して潜ってきました。
到着後、黄金崎ビーチからも富士山がクッキリ!
富士山バックにみなさん一緒に記念撮影☆
その後、日帰りチームはコジンマリ(^^)ENです
今回は久々ドライスーツのお客さまでしたので1本目はのんびりダイブです。
ENしてみると、今日の透視度は本当に良かった!
こんなにキレイでしたよ〜☆
のんびりフォトツアーでしたので、先ずはミジンベニハゼ。
1cmくらいのサイズでした(^^;
イロカエルアンコウ&オオモンカエルアンコウも1cm前後のサイズ(^^;
本当にじっくりマクロダイブになりました。
水面休息後、今日はとてもキレイだったので黄金崎ホールへ
行ってみることになりました。
やはりキレイでしたよ〜
★☆★ホールで浮上し記念撮影★☆★
移動中もこの魚影です。
イサキやイシモチ、アジが群れ、カンパチもきてました。
砂地ではアカハタ、オオモンハタなどがくつろいでましたよ〜
そして海況が良かったので3本目に突入(^^)
プレッシャーのリクエストのハナタツです。
どちらも3〜5cmサイズでした
赤のハナタツがもう1個体いたのですが
残念ながら先約でタイムアウトでした(^^;
他にもカイメンを甲に背負っていたカイカムリやカミソリウオのペアを
観察することができました。
1泊チームは一足先に退散したのでお見送り(^^)
これから宴会になるのかな?
1泊チームのログは後日UPされますので、お楽しみに〜(^^)/
その後私達は遅いランチタイム☆今日は海鮮丼!美味しかったですね〜
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
やはりマクロの宝庫!黄金崎が面白くなってきましたよ〜
まだまだ被写体がいましたが、今回は周りきれませんでした!
じっくりマクロダイブしたい方、是非、リクエストしてくださいね(^w^)
〜 おまけ 〜
先日のクルーズツアーでお世話になった萬太号が黄金崎に出没してました〜
また来年お願いします。
Posted by dive-rest at 23:57
│旧ブログ記事 (1,672)▼