2011 忘年会ツアー ★雲見編★
2011年12月03日
天候:小雨のち曇り 気温:16度 水温:21〜22度 透視度:15M前後
記入者:M.K
★ポイント★
?牛着岩?牛着岩〜グンカン?三競
2011年も残り1ヶ月ありませんね。
今年の忘年会ツアー初日は小雨が降る中、雲見へ行ってきました(^^)/
今回は無制限ツアーだったので集合が早かったですね(^^;

さすがに朝は昨日の寒さが残りましたが、日中は気温も上昇!
もう少しお天気が良かったら言うことなし!のダイビング日和になりました。
雲見に到着すると早速準備開始。

早く集合したので予定より1時間はやく出船、ENできました(^^)
午後から南西の風に変わる予報なので、今日は早めの方が海況が良いです

1・2・3で『ドボーン』EN
すると暖かい!水温22度もありましたよ〜白っぽさはあるもののキレイです★

今回は3ダイブとも地形ダイブをしてきました。




2本目はドリフトしましたが、魚影も濃かったですよ〜
キビナゴにアタックしているカンパチや、キンギョハナダイ、イシモチなどぐっちゃり☆
Hの穴にはサイズは小さかったですがクエもいましたね。
ビックサイズのコロダイやマダイもいました。
もちろんマクロ生物も揃ってきて、じっくり潜れば面白いと思いますよ〜

EX後ランチ休憩

その後、ほとんどのお客さまが3ダイブされてました。

今日はダイバーが多くて、向かう先々にダイバーがいましたよ
EXしてみると、ボートにはこんなにダイバーが・・・納得です(^^;

雲見ダイブお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

さあこれから宿に向かって温泉★そして忘年会です。
続きは後ほどUPされますので、お楽しみに(^^)/
記入者:M.K
★ポイント★
?牛着岩?牛着岩〜グンカン?三競
2011年も残り1ヶ月ありませんね。
今年の忘年会ツアー初日は小雨が降る中、雲見へ行ってきました(^^)/
今回は無制限ツアーだったので集合が早かったですね(^^;
さすがに朝は昨日の寒さが残りましたが、日中は気温も上昇!
もう少しお天気が良かったら言うことなし!のダイビング日和になりました。
雲見に到着すると早速準備開始。
早く集合したので予定より1時間はやく出船、ENできました(^^)
午後から南西の風に変わる予報なので、今日は早めの方が海況が良いです
1・2・3で『ドボーン』EN
すると暖かい!水温22度もありましたよ〜白っぽさはあるもののキレイです★
今回は3ダイブとも地形ダイブをしてきました。
2本目はドリフトしましたが、魚影も濃かったですよ〜
キビナゴにアタックしているカンパチや、キンギョハナダイ、イシモチなどぐっちゃり☆
Hの穴にはサイズは小さかったですがクエもいましたね。
ビックサイズのコロダイやマダイもいました。
もちろんマクロ生物も揃ってきて、じっくり潜れば面白いと思いますよ〜
EX後ランチ休憩
その後、ほとんどのお客さまが3ダイブされてました。
今日はダイバーが多くて、向かう先々にダイバーがいましたよ
EXしてみると、ボートにはこんなにダイバーが・・・納得です(^^;
雲見ダイブお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
さあこれから宿に向かって温泉★そして忘年会です。
続きは後ほどUPされますので、お楽しみに(^^)/
Posted by dive-rest at 22:31
│旧ブログ記事 (1,672)▼