2012 神子元島ツアー始動!
2012年01月15日
天候:曇り 気温:10度 水温:14度 透視度:15M 記入者:M.K
★ポイント★
?江の口?カメ根
今年初・神子元島へ行ってきました(^^)/
昨日の西風の影響が残り、今日はかなりキツイかと思いましたが予想以上に回復!
とは言え、水面はバシャバシャでしたが・・・(^^;
本日は初・神子元のお客さまがいましたので、1本目はのんびりダイブ
『ドボーン』ジャイアントでEN
水温は下ってきましたが、神子元の水中は意外と寒さを感じません。

冬の風物詩のようになってきたゴールデンヒラメを見に江の口へ


年々成長して大きくなってきているようです。
他にも大きなヒラメやテングダイの群れ、オオセなども観察することができました。

中層にはイサキの大群がいましたよ〜


今日の水面休息はそのまま船上でした。

しっかり休憩したところでカメ根へEN
こちらではとってもフレンドリーなカメに出会うことができました(^^)

お客さまも大喜び!しばらく私達の被写体になってくれました!
2本目はタカベやイサキは群れていたものの少々魚影がうすかったような・・・?
しかし初・神子元のお客さまも満喫してくださったようです!

今年もたくさん潜りに行きましょう!

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
?江の口?カメ根
今年初・神子元島へ行ってきました(^^)/
昨日の西風の影響が残り、今日はかなりキツイかと思いましたが予想以上に回復!
とは言え、水面はバシャバシャでしたが・・・(^^;
本日は初・神子元のお客さまがいましたので、1本目はのんびりダイブ
『ドボーン』ジャイアントでEN
水温は下ってきましたが、神子元の水中は意外と寒さを感じません。
冬の風物詩のようになってきたゴールデンヒラメを見に江の口へ
年々成長して大きくなってきているようです。
他にも大きなヒラメやテングダイの群れ、オオセなども観察することができました。
中層にはイサキの大群がいましたよ〜
今日の水面休息はそのまま船上でした。
しっかり休憩したところでカメ根へEN
こちらではとってもフレンドリーなカメに出会うことができました(^^)
お客さまも大喜び!しばらく私達の被写体になってくれました!
2本目はタカベやイサキは群れていたものの少々魚影がうすかったような・・・?
しかし初・神子元のお客さまも満喫してくださったようです!
今年もたくさん潜りに行きましょう!
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 20:28
│旧ブログ記事 (1,672)▼