東伊豆 伊東ダイバーズデー
2012年05月20日
天候:晴れのち曇り 気温:21度 水温:↑19度↓16度 透視度:10→5M
記入者:M.K
★ポイント★
?五島根(北)?白根(南)
本日は伊東ダイバーズデーに行ってきました(^^)/
今日も凪良くダイビング日和(^^)
私たちも今日のイベントに気合い十分で現地に到着です。
7:30前には到着しましたが、すでに多くのダイバーが集まっていました。
早々に準備開始!

今回も宝探しがありますので1番に出港といきたかったのですが・・・
私たちは残念ながら2番手に(^^;
相乗りボートでしたが我先にと、ブイ到着が待ちきれず
他の方々はそのままENになってました(笑)
『ドボーン』EN
今日は意外と白っぽさが強く透視度がよくありません。
水底を這うようにお宝を探して周りましたが
チームREST、お宝GETならず・・・
しかし魚影は濃かったです。
キンギョハナダイが色鮮やかで群れてると一段と生えてキレイでした。
ハタンポやメジナ、スズメダイなども群れてましたよ。
アオリイカやヒラメも観察できました。
ソウシカエルアンコウもどこかにいるようですが・・・

港に戻ってくると、はやりトップバッターでENしてたチームが
お宝独り占めのように大量にGETされてました(^^;
次回ははやり最初にENしたいです!
水面休息後、早々に2本目
干潮がかさなり、乗船がちょっと大変でした(^^;
白根はさらに透視度がダウン・・・
浅場は5Mくらい?
ドロップオフの深場へいくとグッと水温が下がりましたが
それでも透視度10Mくらいですかね?
透視度がダウンのせいか、お客さまはマクロモードになって撮影されてました。
それにしてもハナオトメ団地と名付けたいくらい
ハナオトメウミウシがそこらじゅうにいました。
終了後は海鮮BBQ(^^)
メニューはサザエのつぼ焼きやイセエビ味噌汁、干物、焼きそばなどなど
ダイビング後の1杯のビール!

お客さまは美味しそうに飲んでましたよ。


今回も各メーカーのモニター会も設置されてました。
のんびりして帰ってきたものの18時前には到着、解散となりました。

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
記入者:M.K
★ポイント★
?五島根(北)?白根(南)
本日は伊東ダイバーズデーに行ってきました(^^)/
今日も凪良くダイビング日和(^^)
私たちも今日のイベントに気合い十分で現地に到着です。
7:30前には到着しましたが、すでに多くのダイバーが集まっていました。
早々に準備開始!
今回も宝探しがありますので1番に出港といきたかったのですが・・・
私たちは残念ながら2番手に(^^;
相乗りボートでしたが我先にと、ブイ到着が待ちきれず
他の方々はそのままENになってました(笑)
『ドボーン』EN
今日は意外と白っぽさが強く透視度がよくありません。
水底を這うようにお宝を探して周りましたが
チームREST、お宝GETならず・・・
しかし魚影は濃かったです。
キンギョハナダイが色鮮やかで群れてると一段と生えてキレイでした。
ハタンポやメジナ、スズメダイなども群れてましたよ。
アオリイカやヒラメも観察できました。
ソウシカエルアンコウもどこかにいるようですが・・・
港に戻ってくると、はやりトップバッターでENしてたチームが
お宝独り占めのように大量にGETされてました(^^;
次回ははやり最初にENしたいです!
水面休息後、早々に2本目
干潮がかさなり、乗船がちょっと大変でした(^^;
白根はさらに透視度がダウン・・・
浅場は5Mくらい?
ドロップオフの深場へいくとグッと水温が下がりましたが
それでも透視度10Mくらいですかね?
透視度がダウンのせいか、お客さまはマクロモードになって撮影されてました。
それにしてもハナオトメ団地と名付けたいくらい
ハナオトメウミウシがそこらじゅうにいました。
終了後は海鮮BBQ(^^)
メニューはサザエのつぼ焼きやイセエビ味噌汁、干物、焼きそばなどなど
ダイビング後の1杯のビール!
お客さまは美味しそうに飲んでましたよ。
今回も各メーカーのモニター会も設置されてました。
のんびりして帰ってきたものの18時前には到着、解散となりました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 21:28
│旧ブログ記事 (1,672)▼